HOME > バックナンバー

バックナンバー : 2014年2月

« Older Entries

週末〜

やっとやってきた週末♪
仕事が終わった後、
みんなでご飯を食べにいってきました!!

楽しかったし、美味しかったです。
また来週も頑張りまーす。

2014年02月28日

お気に入り♪

今週は4日間の担当となりましたが、
皆さまのお陰で、
無事に乗り切ることができました。

沢山のリクエスト&メッセージ
本当にありがとうございました。
来週は元気なカンタさんのオヤジギャクを
お楽しみに〜♪

さてこのところ、作っては食べ、
夜中にまた作り、
常備しているといってもいい塩鶏。

簡単だし、美味しいし、ヘルシーだし
いいことばかりです。

今日は少し残っていたので、
またバンバンジーとして頂きました。

後で、また作ろっと。

2014年02月27日

こおりやま情報

リスナーさんからも「見ましたよー!」と
メッセージを頂いていたのですが、
3月号の<こおりやま情報>の表紙に
登場させて頂きました。

こうやってみると、はずかしい。。。
顔がかなり強張ってます。

上司からは、「あ〜髪の毛切ってから
撮影してもらえばよかったのに〜!」と言われ、
また落ち込んでます。。

やっぱり写真は苦手。。

見つけたら、「あっ、緊張してる。」と
思いながらご覧ください。

2014年02月26日

矢野ちゃんから♪

矢野ちゃんが「甘いものを食べて、
RADIO GROOVE頑張ってください!」と
美味しいスイーツを買ってきてくれました♪
やっさしい〜〜〜♪

お〜〜〜!!これは。
八天堂の新商品ではありませんか!
コロネだ〜!


これ!!とっても美味しかったです!
カスタードが入った生クリームに
生チョコが入っているのですが、
口の中で、チョコとクリームが
一緒になって溶けます。

チョコとクリームは濃厚なのに、
甘さが控えめで、とっても上品。

矢野ちゃ〜ん、ご馳走さまでした。

2014年02月25日

温かい贈りもの。

毎日寒い日が続いていますが、
体調など崩されていませんか?
ふくしまFMでも
風邪ひきさんが増えています。

今週は体調不良のカンタさんに代わり
急遽一週間RADIO GROOVEを
担当することになりました。

カンタさんのオヤジギャグが聴きたいのに〜!
という方も多いと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

来週、たっぷりカンタさんに
オヤジギャグを聴かせてもらってくださいね。

スタジオに来ると、
可愛らしい文字と、見覚えのあるロゴが
書かれた小包みが届いていました。


高校時代の友人で、少し前まで
大阪のラジオ局でディレクターをしていて、
そして、今はとってもお洒落なお洋服屋さんを
開いているナーミンから。

とっても温かい靴下と。
手作りCDが入っていました。

ラジオ局で働いていた彼女だからわかる
番組BGMを選ぶ苦労!?

"私が使ってたBGM、役に立てば"という
メッセージと一緒に
BGM集も入っていました。
(今後、お洒落で可愛いBGMが出てきたら、
それはナーミンCDから
使わせて頂いています・・笑)

きっともの凄く忙しい毎日だろうに、
時間を割いて、贈り物を届けてくれる
その優しさに心がほっこり。

頑張なきゃ。

ナーミンありがとう♪
今度帰省したら、
麻耶ちゃんも誘って、
一緒にご飯食べようようね。

2014年02月24日

久し振りに

髪の毛を肩までの長さに
してみました。
ず〜っとロングだったので、
ここのところ会う人、会う人に
驚かれます。

私としてはこちらのほうが
しっくりくるような気がするのですが・・・。

軽〜い。

そしてかなり楽です。

2014年02月23日

チョコレイト♪

母に貰ったベルギーのお土産。
食べずに大事に大事にとっていました。
何だか、勿体なくて(笑)

ベルギーの本店で買ってきて
もらったGODIVAのチョコレート♪
やっぱり日本よりも
かなりお買い得なお値段で
購入できるそうです。
(もっと買ってきてもらえばよかった!)

ドラマ「失恋ショコラティエ」を見ると
チョコレートが食べたくなりませんか??

まさにそんなとき。
一粒だけ。。。のつもりが。。。


あまりに美味しいくて、
2粒残して、食べちゃいました。

口どけがよくって、滑らか。
コクがあってやっぱり美味しいです♪

あ〜でも一度に食べ過ぎた。。。

2014年02月22日

感動。

浅田真央選手、本当に
素晴らしかったですね。
夜中に涙が溢れ、
号泣してしまいました。
前日のショートで、思うような結果が
出せず、きっと不安でいっぱいだった
はずなのに、
その全てを乗り越えての
完璧な演技。

最後までトリプルアクセルに
挑戦し続けるその姿に
諦めないことの大切さを教えてもらい、
大きな勇気を感動をもらいました。

滑り終えた後、
目に涙を溜めて、浅田選手を静か見つめる
佐藤コーチの表情にも胸がいっぱいになりました。

メダルに関係なく、
世界中をこんなに感動させる
演技があるんですね。

今日は会う人会う人。真央ちゃんんも話題でした。

そして今日は1日取材でした。

取材の合間に、スタッフさんとランチ♪
短い時間でしたが、あれやこれやお話しさせて頂き、
楽しい女子会になりました(笑)

2014年02月21日

アボカド

週末へのステップ木曜日。
いかがお過ごしでしたか?
郡山の雪の壁はまだまだ高いですが、
除雪をされる方のおかげで
しっかり道が確保され、
ずいぶん歩きやすくなりました。
感謝感謝ですね。

オリンピックも残りわずか。
終わってしまうと思うとやっぱり寂しいです。
そしてフィギアスケート女子シングル。
浅田真央選手。フリーの演技は
背負っているものを全て落として
自由に笑顔で、のびのびと滑って欲しいですよね。
私のような凡人は
とうてい理解できないような
大きな重圧の中での滑り。
どんな結果であろうと、やっぱり素晴らしいと
私は思います。

そしてやっぱりフィギアスケートは
見ていて美しいな〜と見入ってしまいます。

どの選手も、フリーでは一番の演技ができますように。
今夜(このあと)ももちろん見ます♪

昨日は仕事終わりで、
ご飯を食べに行ってきました。
みんながお腹にたまるものを
頼む仕事終わりですが、
なぜか私はいつもアボカドを注文しちゃいます。

2014年02月20日

TWGの紅茶

家でもスタジオでも紅茶ばかり飲んでます。

最近TWGの紅茶を頂いたのですが、
やっぱり美味しい♪
すっごく香りがいいんです。

コットンを使ったティーバッグに
なっているのも、
なんだかお洒落で可愛いです。

空気の冷たい毎日にかかせない
アイテムです。

2014年02月19日
« Older Entries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /