2022年07月
グゥオォォラァァァァァァァ!!!
[画像:P1210683]
だから、落ちてるモンを食うなぁぁぁぁぁぁ
中々止まらない、鈴ちゃんの拾い食い。。。 叱る時は、👹の形相で伝わるように。
ガツンと叱った後は、時間を置いてから・・・・
P1210764
仲良しタイム ♪
P1210768
言葉は要りません。
P1210766
嫌われてしまったのでは無い事が伝わるように、優しく優しく。
P1210770
今日は、拾い食いしなかったかな??? いい子で待っててね 💛
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
P1210790
松山公演、終了! 今年も温かい応援をいただきまして、ありがとうございました。
私の故郷、愛媛県。 来年も必ず帰って参ります。
ただいまぁ〜 ♪
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
本日は、香川県にやって来ました。 讃岐うどん、食べたいな!
感染が再び大爆発しております。
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期しております。
それでも、お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:eab2b081-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
[画像:P1210683]
だから、落ちてるモンを食うなぁぁぁぁぁぁ
中々止まらない、鈴ちゃんの拾い食い。。。 叱る時は、👹の形相で伝わるように。
ガツンと叱った後は、時間を置いてから・・・・
P1210764
仲良しタイム ♪
P1210768
言葉は要りません。
P1210766
嫌われてしまったのでは無い事が伝わるように、優しく優しく。
P1210770
今日は、拾い食いしなかったかな??? いい子で待っててね 💛
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
P1210790
松山公演、終了! 今年も温かい応援をいただきまして、ありがとうございました。
私の故郷、愛媛県。 来年も必ず帰って参ります。
ただいまぁ〜 ♪
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
本日は、香川県にやって来ました。 讃岐うどん、食べたいな!
感染が再び大爆発しております。
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期しております。
それでも、お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:eab2b081-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
僕の名前は、はっぴぃ君。
[画像:P1210741]
とぉちゃんが居ない日は、お家を守るのが僕の役目。
P1210737
何しろ、家の女の子達は、自由だからね。。。 自覚が足りないんだよ!
小さくたって、僕は男だもん。
とぉちゃんがお出かけする時は、いつも「みんなの事を頼んだぞ!」って、声掛けしてくれるんだ。
これって、男同士の約束だよね!
柴わん農園のお野菜の管理もちゃんとやってるよ ♪
P1210774
夏のお野菜は、胡瓜がそろそろ終わり。 今は、茄子とししとうが毎日採れるよ 🍆🍆🍆
P1210714
とぉちゃんの苦手なトマトもとっても美味しいよ!
P1210715
帰って来たら、とぉちゃんにイッパイ食べてもらうんだ。🍅🍅🍅
柴わん農園は、無農薬なのに、綺麗な野菜が収穫できるのは、カマキリ軍団のおかげなんだ。
P1210713
大きいカマキリさんは、昆虫界のティラノザウルス。この位になれば、もう無敵。
P1210710
小さいカマキリさんは、ラプトルかな?
俊敏で、獲物を一瞬で捕らえるんだ。 僕みたいだね!
P1210747
小さくたって、僕は強い。
元気に頑張っているから、お家の事は僕に任せて、一生懸命にお仕事してね。
とぉちゃんのお仕事は、よく分からないけど、沢山の人の想いが集まってくる場所なんだって。
だから、一つ一つのシーンを心込めて作ってるって、言ってたよ。
それで髪の毛が少ないのかなぁ。。。 でも、そんなとぉちゃんが僕は好き。
待ってるよー!
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
P1210789
高知の皆さま、今年も温かい応援をいただきまして、ありがとうございました。
思いっ切り楽しんでいただけたと思います。 来年も必ず帰って参ります。
試練の日は、まだしばらく続きそうですが、負けないで頑張りましょう!
本日は、愛媛公演。 昨夜のうちに、移動して来ました。
7月30日 松前総合文化センター 怪場 16:00 怪宴17:00
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期して、皆さまのご来場をお待ちしております。
お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:467d5674-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
[画像:P1210741]
とぉちゃんが居ない日は、お家を守るのが僕の役目。
P1210737
何しろ、家の女の子達は、自由だからね。。。 自覚が足りないんだよ!
小さくたって、僕は男だもん。
とぉちゃんがお出かけする時は、いつも「みんなの事を頼んだぞ!」って、声掛けしてくれるんだ。
これって、男同士の約束だよね!
柴わん農園のお野菜の管理もちゃんとやってるよ ♪
P1210774
夏のお野菜は、胡瓜がそろそろ終わり。 今は、茄子とししとうが毎日採れるよ 🍆🍆🍆
P1210714
とぉちゃんの苦手なトマトもとっても美味しいよ!
P1210715
帰って来たら、とぉちゃんにイッパイ食べてもらうんだ。🍅🍅🍅
柴わん農園は、無農薬なのに、綺麗な野菜が収穫できるのは、カマキリ軍団のおかげなんだ。
P1210713
大きいカマキリさんは、昆虫界のティラノザウルス。この位になれば、もう無敵。
P1210710
小さいカマキリさんは、ラプトルかな?
俊敏で、獲物を一瞬で捕らえるんだ。 僕みたいだね!
P1210747
小さくたって、僕は強い。
元気に頑張っているから、お家の事は僕に任せて、一生懸命にお仕事してね。
とぉちゃんのお仕事は、よく分からないけど、沢山の人の想いが集まってくる場所なんだって。
だから、一つ一つのシーンを心込めて作ってるって、言ってたよ。
それで髪の毛が少ないのかなぁ。。。 でも、そんなとぉちゃんが僕は好き。
待ってるよー!
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
P1210789
高知の皆さま、今年も温かい応援をいただきまして、ありがとうございました。
思いっ切り楽しんでいただけたと思います。 来年も必ず帰って参ります。
試練の日は、まだしばらく続きそうですが、負けないで頑張りましょう!
本日は、愛媛公演。 昨夜のうちに、移動して来ました。
7月30日 松前総合文化センター 怪場 16:00 怪宴17:00
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期して、皆さまのご来場をお待ちしております。
お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:467d5674-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
いよいよ始まった新しい生活。
[画像:3f202115-s]
ここからは、マリンが大活躍でした!
日々の生活の中で、鈴ちゃんは、マリンから色んな事を学んでいました。
[画像:9a11c1fd-s]
加減を知らない鈴が、はっぴぃ君を驚かせた時には、はっぴぃ君を守り、しっかり叱ってくれました。
最初は苦手だった車も・・・
[画像:c24bf121]
今では、とっても大好き ♪
[画像:ebfb036c-s]
みんなと一緒に過ごす事が、とっても楽しくて、嬉しいと感じてくれていると思います。
[画像:54423b86-s]
わずか1年の間に沢山の初めてを経験した鈴ちゃんは、毎日が大発見 ♪
[画像:92d97f97-s]
甘〜いお芋しゃん 🍠
[画像:5756206a-s]
温かいお布団 ♪
[画像:982625bf-s]
お風呂や歯磨き。
[画像:2980e456-s]
雪遊びも楽しかったね!
[画像:3b9a600b-s]
君の幸せは、私達の幸せ。
もう、独りぼっちじゃないよ!
[画像:2c211836-s]
叱ることもあるけれど、それは、君の命を守る為。 イッパイ甘えてくださいな 💛
ダメな君を私達が育て、ダメな私達を君が育ててくれるんだ。 大好きだよ!
[画像:22dd36bc-s]
2歳になった鈴ちゃん。 おめでとう! これからもよろしくね💛
鈴ちゃんが無事に我が家の家族になれたのは、沢山のワンちゃん繋がりの友人のおかげなのです。
そう、鈴ちゃんはみんなのワンなんだよ!
色々助けていただきまして、ありがとうございました。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
[画像:3f202115-s]
ここからは、マリンが大活躍でした!
日々の生活の中で、鈴ちゃんは、マリンから色んな事を学んでいました。
[画像:9a11c1fd-s]
加減を知らない鈴が、はっぴぃ君を驚かせた時には、はっぴぃ君を守り、しっかり叱ってくれました。
最初は苦手だった車も・・・
[画像:c24bf121]
今では、とっても大好き ♪
[画像:ebfb036c-s]
みんなと一緒に過ごす事が、とっても楽しくて、嬉しいと感じてくれていると思います。
[画像:54423b86-s]
わずか1年の間に沢山の初めてを経験した鈴ちゃんは、毎日が大発見 ♪
[画像:92d97f97-s]
甘〜いお芋しゃん 🍠
[画像:5756206a-s]
温かいお布団 ♪
[画像:982625bf-s]
お風呂や歯磨き。
[画像:2980e456-s]
雪遊びも楽しかったね!
[画像:3b9a600b-s]
君の幸せは、私達の幸せ。
もう、独りぼっちじゃないよ!
[画像:2c211836-s]
叱ることもあるけれど、それは、君の命を守る為。 イッパイ甘えてくださいな 💛
ダメな君を私達が育て、ダメな私達を君が育ててくれるんだ。 大好きだよ!
[画像:22dd36bc-s]
2歳になった鈴ちゃん。 おめでとう! これからもよろしくね💛
鈴ちゃんが無事に我が家の家族になれたのは、沢山のワンちゃん繋がりの友人のおかげなのです。
そう、鈴ちゃんはみんなのワンなんだよ!
色々助けていただきまして、ありがとうございました。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
私が四国ツアーから戻って来ると・・・・
[画像:8f05bbb6-s]
何と新しい家族が! 流石にビックリしました。 どうやって保護したの???
マリンとはっぴぃ君の存在も大きかったと思いますが、この警戒心の強い野良犬さんが、自らの意思
で、我が家に来たことは、かぁちゃんの愛情がしっかりと伝わっていたのですね。
[画像:50d00561-s]
食欲満点! 元気イッパイです。
私が、このワンちゃんとこんなに近くで過ごすのは、初めて。
それでも、顔見知りの仲でしたから、すぐに仲良くなれました。
[画像:1bd711af-s]
我が家へようこそ! これから、よろしくね ♪
[画像:c32d2deb-s]
かぁちゃんには、すっかり心を許しているこのワンちゃんの名前は、「鈴」にいたしました。
その名前の由来は・・・・
幼い頃捨てられて、住処にしていたのが、鈴木さんって方の空き家だった事で、とし子ちゃんのパパさ
んが、このワンちゃんを「鈴木さん💛」と呼ばれていた事から ♪
野良犬時代に、痩せこける事なく、元気で毛艶もよかったのは、私がこのワンちゃんの存在をまだ知ら
なかった頃から、とし子ちゃんパパさん達が気遣ってあげてたからなのでした。
昼間は庭、夜は玄関でかぁちゃんと一緒に寝ていた鈴ちゃんですが、まだ予防接種も終えていない為、
マリンとはっぴぃ君との接触は、できる限り避けたいところ。。。
そこで、考えたのがコレ!
[画像:132e0045-s]
お庭とサークルをスロープで繋げました。 これからは、自由に出入りできます。
ご飯とお水、睡眠時は、涼しいお家の中で、みんなを感じながら、一緒に過ごせるようになりました!
[画像:cca12a2e-s]
閉じ込められたと感じさせないように、時々窓を閉めたり、開けたり。
ここが、鈴ちゃんの一番安心して過ごせる場所になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
四国の皆さま、お待たせいたしました!
7月29日 高知県立県民文化ホール 怪場 17:30 怪宴18:30
7月30日 松前総合文化センター 怪場 16:00 怪宴17:00
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
感染が再び大爆発しております。
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期しております。
それでも、お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:eab2b081-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
[画像:8f05bbb6-s]
何と新しい家族が! 流石にビックリしました。 どうやって保護したの???
マリンとはっぴぃ君の存在も大きかったと思いますが、この警戒心の強い野良犬さんが、自らの意思
で、我が家に来たことは、かぁちゃんの愛情がしっかりと伝わっていたのですね。
[画像:50d00561-s]
食欲満点! 元気イッパイです。
私が、このワンちゃんとこんなに近くで過ごすのは、初めて。
それでも、顔見知りの仲でしたから、すぐに仲良くなれました。
[画像:1bd711af-s]
我が家へようこそ! これから、よろしくね ♪
[画像:c32d2deb-s]
かぁちゃんには、すっかり心を許しているこのワンちゃんの名前は、「鈴」にいたしました。
その名前の由来は・・・・
幼い頃捨てられて、住処にしていたのが、鈴木さんって方の空き家だった事で、とし子ちゃんのパパさ
んが、このワンちゃんを「鈴木さん💛」と呼ばれていた事から ♪
野良犬時代に、痩せこける事なく、元気で毛艶もよかったのは、私がこのワンちゃんの存在をまだ知ら
なかった頃から、とし子ちゃんパパさん達が気遣ってあげてたからなのでした。
昼間は庭、夜は玄関でかぁちゃんと一緒に寝ていた鈴ちゃんですが、まだ予防接種も終えていない為、
マリンとはっぴぃ君との接触は、できる限り避けたいところ。。。
そこで、考えたのがコレ!
[画像:132e0045-s]
お庭とサークルをスロープで繋げました。 これからは、自由に出入りできます。
ご飯とお水、睡眠時は、涼しいお家の中で、みんなを感じながら、一緒に過ごせるようになりました!
[画像:cca12a2e-s]
閉じ込められたと感じさせないように、時々窓を閉めたり、開けたり。
ここが、鈴ちゃんの一番安心して過ごせる場所になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<稲川淳二 怪談ナイトツアー2022>
四国の皆さま、お待たせいたしました!
7月29日 高知県立県民文化ホール 怪場 17:30 怪宴18:30
7月30日 松前総合文化センター 怪場 16:00 怪宴17:00
7月31日 香川県教育会館 怪場 15:00 怪宴16:00
感染が再び大爆発しております。
会場内の消毒作業をはじめ、感染防止対策には万全を期しております。
それでも、お客さまのご理解とご協力があればこその対策でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
30年目の怪談ナイト、お見逃しなく!
[画像:eab2b081-s]
にほんブログ村
人気ブログランキング
九十九里浜は、愛情イッパイに育てられたワンちゃん達のお散歩コース。
その様子を離れた場所で、いつも寂しそうに見ていた一匹のワンちゃん。
[画像:3b2f94fc]
その存在に気が付いたのは、昨年の春頃だったと思います。
今日はご飯は食べたの? 昨日は? お水はちゃんと飲めているの?
お散歩の度に、そのワンちゃんを探すようになりました。
見つけた日は、予め用意しておいた器に、ご飯とお水を入れて、「ここに置いておくよ!」と声をかけ
ていました。 再び戻って来ると、器の中はいつもピカピカになっていました。
[画像:9db6b861]
お散歩の度に見かけるうちに、そのワンちゃんの気持ちが分かるようになって来ました。
「どうして私は独りぼっちなの? みんなと何が違うの?」
とても用心深いワンちゃんでしたので、事故に遭う可能性は低いとは思いましたが、この子を保護する
には、時間と根気が必要だと考えておりました。
焦らずに少しずつ。 それがこのワンちゃんを我が家に迎え入れる為に選んだ方法。
出来る限り自然にお互いの距離を縮めて行く事にしました。
いつもマリンとはっぴぃ君にオヤツをくださるサーファーさんとの共同作戦でした。
まもなく「怪談ナイトツアー」が始まり、私は地方へ。
その日は、突然やって来ました。
人に追いかけられて、逃げていた野良犬さんは、5mもある有料道路を飛び降りたそうです。。。
[画像:07aa642d-s]
通常ではあり得ない高さだと思います。 よほど怖かったのでしょう。
もしかしたら、大怪我しているかもしれない。
かぁちゃんは、マリンとはっぴぃ君を連れて、すぐに野良犬を探しに行きました。
まもなく飛び出して来た野良犬さんは、マリン達と一緒に、我が家にそのままやって来ました。
幸い怪我した様子もなかったので一安心。
[画像:b3261537-s]
この日から、このワンちゃんの寝床は、私の車の下になりました。
もう、車が出せないよ。。。
それでも、夏の強烈な直射日光からは、避難できるし、ご飯とお水ももう心配無し。
この日が、野良犬さんが、我が家を選んでくれた記念すべき日となったのです。
いよいよこのワンちゃんとの新生活が始まりました!
にほんブログ村
人気ブログランキング
その様子を離れた場所で、いつも寂しそうに見ていた一匹のワンちゃん。
[画像:3b2f94fc]
その存在に気が付いたのは、昨年の春頃だったと思います。
今日はご飯は食べたの? 昨日は? お水はちゃんと飲めているの?
お散歩の度に、そのワンちゃんを探すようになりました。
見つけた日は、予め用意しておいた器に、ご飯とお水を入れて、「ここに置いておくよ!」と声をかけ
ていました。 再び戻って来ると、器の中はいつもピカピカになっていました。
[画像:9db6b861]
お散歩の度に見かけるうちに、そのワンちゃんの気持ちが分かるようになって来ました。
「どうして私は独りぼっちなの? みんなと何が違うの?」
とても用心深いワンちゃんでしたので、事故に遭う可能性は低いとは思いましたが、この子を保護する
には、時間と根気が必要だと考えておりました。
焦らずに少しずつ。 それがこのワンちゃんを我が家に迎え入れる為に選んだ方法。
出来る限り自然にお互いの距離を縮めて行く事にしました。
いつもマリンとはっぴぃ君にオヤツをくださるサーファーさんとの共同作戦でした。
まもなく「怪談ナイトツアー」が始まり、私は地方へ。
その日は、突然やって来ました。
人に追いかけられて、逃げていた野良犬さんは、5mもある有料道路を飛び降りたそうです。。。
[画像:07aa642d-s]
通常ではあり得ない高さだと思います。 よほど怖かったのでしょう。
もしかしたら、大怪我しているかもしれない。
かぁちゃんは、マリンとはっぴぃ君を連れて、すぐに野良犬を探しに行きました。
まもなく飛び出して来た野良犬さんは、マリン達と一緒に、我が家にそのままやって来ました。
幸い怪我した様子もなかったので一安心。
[画像:b3261537-s]
この日から、このワンちゃんの寝床は、私の車の下になりました。
もう、車が出せないよ。。。
それでも、夏の強烈な直射日光からは、避難できるし、ご飯とお水ももう心配無し。
この日が、野良犬さんが、我が家を選んでくれた記念すべき日となったのです。
いよいよこのワンちゃんとの新生活が始まりました!
にほんブログ村
人気ブログランキング
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
LINE読者登録QRコード