H29登販試験「佐賀県」の合格率は?
[画像:佐賀県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
佐賀県で、平成30年1月30日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。佐賀県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を佐賀県HPより引用してみましょう。
⇒佐賀県公式HP登録販売者H29合格発表はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・733名
合格者数・・・・218名
合格率・・・・・29.7%
・合格基準
1 午前、午後の合計点数を120点満点(1問1点)とし、合計得点が7割以上の者
2 各科目(5科目)において、科目得点が3.5割以上の者
※(注記)1及び2を両方満たすものを合格とします。
・合格者一覧こちら→佐賀県公式HP登録販売者H29合格者一覧はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「佐賀県」今年の傾向と対策は?
佐賀県の昨年平成28年の受験者は、受験者数347人、合格者数672名、合格率51.6%
となり、合格率が低くなっていました。
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、佐賀県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00334142/index.html)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「大分県」の合格率は?
[画像:大分県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
大分県で、平成30年1月30日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。大分県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を大分県HPより引用してみましょう。
⇒大分県公式HP登録販売者H29合格発表はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・632名
合格者数・・・・220名
合格率・・・・・34.8%
・合格基準
総合得点が満点の7割以上であって、かつ各試験科目ごとの得点がおのおの満点の3割5分以上であること
・合格者一覧こちら→大分県公式HP登録販売者H29合格者一覧はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「大分県」今年の傾向と対策は?
大分県の昨年平成28年の受験者は、受験者数508人、合格者数240名、合格率47.2%%
昨年よりも若干合格率が低くなっていました。
過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、大分県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.oita.jp/soshiki/12610/yakkihou.html)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「福岡県」の合格率は?
[画像:福岡県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
福岡県で、平成30年1月30日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。福岡県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を福岡HPより引用してみましょう。
⇒福岡県公式HP登録販売者H29合格発表はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・3652名
合格者数・・・・1222名
合格率・・・・・33.5%
・合格基準
配点を各問1点とし、以下の2つの基準の両方を満たす受験者を合格とします。
基準1:総出題数に対する正答率が7割以上であること
基準2:各試験項目ごとの正答率が3.5割以上であること
・合格者一覧こちら→福岡県公式HP登録販売者H29合格者一覧はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「福岡県」今年の傾向と対策は?
福岡県の昨年平成28年の受験者は、受験者数2,780人、合格者数1,512名、合格率54.4%
となり、昨年よりも合格率が低くなっていました。
福岡県は合格率をさかのぼると、以下の様に、上昇傾向だったものの、今年は低くなっていたことがわかります。単純に、合格率が試験問題の難易度と直結するというわけではありませんが、今年の合格率が大きく下がったところを見ると、気が抜けませんね。
<福岡県合格率推移>
32.0%(2013年)→24.8%(2014年)→41.9%(2015年)→54.4%(2016年)→33.5%(2017年)
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、福岡県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/298999_53104868_misc.pdf)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
[フレーム]
登録販売者の勉強で、
「漢方について覚える事が苦手」という方の為に、
漢方に慣れるよう、10回程度のミニ講座をご用意しました。
重要な漢方薬について『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 』 http://bit.ly/2dHT0Dj から解説をピックアップしご紹介いたします。
1つの漢方で3分程度の内容ですので、隙間時間に繰り返し聞き流して、漢方の独特の言い回しを覚えていきましょう。試験直前対策としても、ご活用ください。
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)
〜アフロ先生の解説からピックアップ!!〜
・体力中等度以上で、のぼせ気味で顔色赤く、イライラして落ち着かない傾向のあるものの鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔い、血の道症(ちのみち しょう)、めまい、動機、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎に適すとされていますが、体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)では不向きとされています。
・まれに重篤な副作用として肝機能障害、間質性肺炎・腸間膜静脈硬化症が起こることが知られています
関連問題をピックアップ
問題
漢方処方製剤に関する以下の記述のうち、正しいものの組み合わせを下から一つ選びなさい。
ア 清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)は、体力が充実して脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症に適すとされる。
イ 大柴胡湯(だいさいことう)は、体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるもののにきび、顔面・頭部の湿疹(しん)・皮膚炎、赤鼻(酒さ)に適すとされ、構成生薬としてカンゾウを含む。
ウ 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)は、体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔い、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎に適すとされる。
エ 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)は、体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの肥満に伴う関節痛、むくみ、多汗症、肥満(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)に適すとされ、構成生薬としてカンゾウを含む。
<選択肢>
1(ア、イ)2(ア、ウ)3(イ、エ)4(ウ、エ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正解は、4(ウ、エ)です。
まずは、
ウ 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
エ 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
の正しい文章を覚えましょう。
ちなみに、
ア 清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)は、
体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるもの、にきび、顔面・頭部の湿疹(しん)・皮膚炎、赤鼻(あかばな)・酒さ(しゅさ)に適すとされていますが、胃腸の弱い人では食欲不振、胃部不快感の副作用が現れやすい等、不向きとされています。構成生薬としてカンゾウを含みます。
イ 大柴胡湯(だいさいことう)は、
体力が充実して脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症に適すとされるが、体の虚弱な人、胃腸が弱く下痢しやすい人では、激しい腹痛を伴う下痢等の副作用が現れやすいため、不向きとされる。
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)PDF資料 はこちらから
『登録販売者ミニ講座〜漢方に慣れる〜』の内容を、PDFで無料ダウンロードできます。
プリントアウトして、キッチン、お手洗い、洗面所、家のいたるところに貼って常に漢方の勉強ができるようご利用ください。
大柴胡湯(ダイサイコトウ)PDF資料 はこちらから
『登録販売者ミニ講座〜漢方に慣れる〜』の内容を、PDFで無料ダウンロードできます。
プリントアウトして、キッチン、お手洗い、洗面所、家のいたるところに貼って常に漢方の勉強ができるようご利用ください。
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
●くろまるeラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●くろまる
http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「島根県」の合格率は?
[画像:島根県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
島根県で、平成29年12月12日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。島根県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を島根県HPより引用してみましょう。
⇒島根県公式HP登録販売者H29合格発表はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・265名
合格者数・・・・83名
合格率・・・・・31.3%
・合格基準
総得点が満点の7割以上を合格とします。
ただし、試験項目の1つでも得点が満点の4割未満であれば、不合格とします。
・合格者一覧こちら→島根県公式HP登録販売者H29合格者一覧はこちらから
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「島根県」今年の傾向と対策は?
島根県の昨年平成28年の受験者は、受験者数204人、合格者数55名、合格率27.0%
受験者数・合格者数ともに若干合格率が低くなっていました。
島根県は合格率をさかのぼると、以下の様に、下降傾向にあることがわかります。
<島根県合格率推移>
48.2%(2013年)→40.9%(2014年)→30.4%(2015年)→27.0%(2016年)→31.3%(2017年)
試験の難易度が徐々に上がっている事も考えられますが、2015年から受験資格がなしになりドラックストアなどでの仕事に携わっていない人の受験が増えたということが大きくかかわっていると思われます。
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、島根県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/yakuji/yakuji/yakuji_info/toroku_hanbaisha/hanbai_jyuuji_touroku.html)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「岡山県」の合格率は?
[画像:岡山県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
岡山県で、平成29年12月12日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。岡山県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を岡山県HPより引用してみましょう。
⇒http://www.pref.okayama.jp/page/538107.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・1216名
合格者数・・・・334名
合格率・・・・・27.5%
・合格基準
総合計70%以上かつ各科目40%以上を合格とする。
・合格者一覧こちら→http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/540076_4236484_misc.pdf
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「岡山県」今年の傾向と対策は?
岡山県の昨年平成28年の受験者は、受験者数1,122人、合格者数341名、合格率30.4%
受験者数・合格者数ともに若干合格率が低くなっていました。
岡山県は合格率をさかのぼると、以下の様に、年々下がっていることがわかります
<岡山県合格率推移>
52.9%(2013年)→46.0%(2014年)→41.3%(2015年)→30.4%(2016年)→27.5%(2017年)
試験の難易度が徐々に上がっている事も考えられますが、2015年から受験資格がなしになりドラックストアなどでの仕事に携わっていない人の受験が増えたということが大きくかかわっていると思われます。
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、岡山県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.okayama.jp/page/406165.html)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「広島県」の合格率は?
[画像:広島県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
広島県で、平成29年12月12日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。広島県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を広島県HPより引用してみましょう。
⇒https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tourokuhannbaisya/iyakuhintourokuhanbaisya.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・850名
合格者数・・・・314名
合格率・・・・・36.9%
・合格基準
配点を各問1点とし,以下の2つの基準の両方を満たす受験者を合格とします。
1 総出題数(120問)に対する正答率が70%以上(84点以上)であること。
2 各試験項目ごとの出題数に対する正答率が40%以上であること。
・合格者一覧こちら→https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/260411.pdf
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「広島県」今年の傾向と対策は?
広島県の昨年平成28年の受験者は、受験者数718人、合格者数275名、合格率38.3%
受験者数・合格者数ともに若干合格率が低くなっていました。
広島県は合格率をさかのぼると、以下の様に、年々下がっていることがわかります
<広島県合格率推移>
44.3%(2013年)→42.8%(2014年)→42.5%(2015年)→38.3%(2016年)→36.9%(2017年)
試験の難易度が徐々に上がっている事も考えられますが、2015年から受験資格がなしになりドラックストアなどでの仕事に携わっていない人の受験が増えたということが大きくかかわっていると思われます。
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、広島県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tourokuhannbaisya/1222663479207.html)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
H29登販試験「鳥取県」の合格率は?
[画像:鳥取県]
こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
鳥取県で、平成29年12月12日(火)に平成29年度登録販売者試験の合格発表がありました。鳥取県で受験された皆様如何だったでしょうか。
結果を鳥取県HPより引用してみましょう。
⇒http://www.pref.tottori.lg.jp/78827.htm
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・実施結果
受験者数・・・・199名
合格者数・・・・54名
合格率・・・・・27.1%
・合格基準
総得点が満点の7割以上を合格点とする。ただし、1科目でも得点が4割未満であれば不合格とする。
・合格者一覧こちら→https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/260411.pdf
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「鳥取県」今年の傾向と対策は?
鳥取県の昨年平成28年の受験者は、受験者数223人、合格者数71名、合格率31.8%
受験者数・合格者数ともに若干合格率が低くなっていました。
鳥取県は過去5年間合格率をさかのぼると、以下のように30%前後となっています。
<鳥取県合格率推移>
37.7%(2013年)→24.8%(2014年)→30.7%(2015年)→31.8%(2016年)→27.1%(2017年)
また、過去問ではあまり見られなかった改正に伴う問題もでてきておりますので、基礎を踏まえ、プラスアルファ改正に伴う問題の対策も行っていければよいと思います。
改正に伴う難問についてはこちら
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=12226
合格された方、残念な結果だった方へのご案内
●くろまる合格された方へ●くろまる
この度は、誠におめでとうございます。今後のご活躍を、心より応援しております。
また、ぜひ貴重な合格体験談を、キバンインターナショナルまでお寄せください。
これから挑戦される方への励みとなります。
宛先:international@kiban.jp
また、今後登録販売者としてお仕事される際は、試験の合格だけではなく販売従事登録も必要です。
詳細は、鳥取県のHPでご確認ください。
(http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=93516)
●くろまる残念な結果だった方へ●くろまる
・アフロ先生より、再挑戦への勉強法メッセージ動画がございます。勉強法などご参考ください。
[フレーム]
>>>動画詳細ページはこちら
・キバンインターナショナルでは、登録販売者試験への再チャレンジを応援しています!この講座は、納得の2大保証を実現!
今回残念な結果になってしまった方、ぜひ以下の、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座をお試しください。
[フレーム]
・合格保証
・30日間返金保証
合格保証
この講座を受講された方が、万が一不合格になってしまった場合、無償で受講期間を延長できます。
しかも延長回数は無制限、合格するまで延長することが可能です。
(延長申請の際は、受験票、もしくは、合否通知 の写真送付など、不合格となってしまったことを証明するものが必要です。)
30日間返金保証
「購入してみたけどちょっと合わない」「満足できない」そんな方には、30日間返金保証を行っております。
(返金申請の方法は講座内に掲載しておりますのでご確認ください。)
eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて
・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
【問題99】殺虫成分について〜4章主な医薬品とその作用
[フレーム]
↑アフロ先生アシスタントによる動画解説
問題99
次の記述に当てはまる殺虫成分として、正しいものの組み合わせを1つ選びなさい。
アセチルコリンを分解する酵素(アセチルコリンエステラーゼ)と結合してその働き
を阻害することにより、殺虫作用を示す。
a フェノトリン
b メトプレン
c プロポクスル
d ダイアジノン
1(a、b) 2(a、c) 3(b、d) 4(c、d)
【問99】アフロ先生アシスタントの解答解説はこちら
「正解:4」
【問題99の詳しい解説】
a 誤。 殺虫成分で唯一人体に適用されるということが大事かなと思います。これはシラミ駆除に使われることで有名なものです覚えておいて損は無いかと思います。
b 誤。昆虫が成長するのを阻害する成分となっております。
c 正。 カーバメイト系
d 正。 有機リン系
殺虫成分の問題になっております。はっきり言ってこの問題は捨ててもいい問題です。
高得点を狙いたい方,
余裕のある方だけがこの問題解説を聞いていただければ良いと思います。
アセチルコリンエステラーゼの阻害を機序にする殺虫剤は有機リン系、カーバメイト系の2つがあります。有機リン系にはダイアジン、カーバメイト系ではプロポクスルなどがありこれで答えのCDと言うことがわかります。
最低限覚えていて欲しい事はアセチルコリンエステラーゼ阻害作用があるのは有機リン系の殺虫剤とカーバメイト系の殺虫剤と言う事。がんばって名前を覚えるだけの余力のある人は覚えてください。虱に使われるのはどれかと言うのと、もっともっと余裕余力のある方は昆虫成長を阻害するものは何があるのかと言うものを確認してみてください。
H29年度 登録販売者試験120問全解答解説
H29年度登録販売者試験【奈良県】について、アフロ先生による「全問」解答解説を公開!!
試験を受けて確認されたい方も、これから試験の方も、
ぜひご参考にお使いください。
※(注記)以下、問題の下にある「+アフロ先生の解答解説はこちらをクリック」を押していただくとみることができます。
●くろまるeラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●くろまる
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
【問80】泌尿器用薬及びその配合成分について〜4章主な医薬品とその作用
[フレーム]
↑アフロ先生アシスタントによる動画解説
問題80
泌尿器用薬及びその配合成分に関する記述の正誤について、正しい組み合わせを1つ
選びなさい。
a 尿量増加(利尿)作用を期待して、ソウハクヒが配合されている場合がある。
b 日本薬局方収載のカゴソウは、煎薬として残尿感、排尿に際して不快感のあるも
のに用いられる。
c ウワウルシは、利尿作用のほかに尿路の殺菌消毒効果を期待して用いられる。
d 竜胆瀉肝湯は、体力中等度以上で、下腹部に熱感や痛みがあるものの排尿痛、残
尿感、尿の濁り、こしけ(おりもの)、頻尿に適すとされるが、胃腸が弱く下痢し
やすい人では、胃部不快感、下痢等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。
a b c d
1 誤 正 誤 正
2 正 誤 正 誤
3 正 正 誤 正
4 誤 誤 正 誤
5 正 正 正 正
【問80】アフロ先生アシスタントの解答解説はこちら
「正解:5」
【問題80の詳しい解説】
知ってるものがあれば、知っているものから解いていきましょう。(a)は、難しい問題ですね。尿量増加、利尿作用を期待するものはソウハクヒ以外にたくさんあります。ちょっと覚えてくださいといえないので、(b)から解説します。
(b)正
「残尿感、排尿に際して不快感」と書かれているものは漢方としてはいっぱいあるんですが煎薬では「カゴソウ」と「ウワウルシ」の2種類だけなんですね。
(c)正
尿路の殺菌消毒効果を期待して用いられるものは登録販売者の試験範囲だとウワウルシしかありません。
※(注記)この段階で答えが解ります。答えは5番になります。(b)(c)で少し怪しいと思ったら(d)に行きます。
(d)正
こしけ(おりもの)ここがポイントです。こしけ(おりもの)に効く漢方は2つしかありません。
竜胆瀉肝湯で、温継湯ですね。この2つの違いは、体力中等度以上でと書かれた時は竜胆瀉肝湯、温継湯は体力中等度以下の時に使用します。
(a)正
ソウハクヒと言うのは稀なんですが時間があって余裕がものすごいあれば利尿作用のあるような生薬をまとめてみるのもいいかなと思います。あまりオススメしませんね。ソウハクヒのようなものが出てきてしまった場合それは諦めていただくほうがいいのかなと思います。
H29年度 登録販売者試験120問全解答解説
H29年度登録販売者試験【奈良県】について、アフロ先生による「全問」解答解説を公開!!
試験を受けて確認されたい方も、これから試験の方も、
ぜひご参考にお使いください。
※(注記)以下、問題の下にある「+アフロ先生の解答解説はこちらをクリック」を押していただくとみることができます。
●くろまるeラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●くろまる
講座詳細ページ http://bit.ly/2dHT0Dj
<基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
<アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
<超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)
~特典!!「合格保証・返金保証 」付~
—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp