こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
eラーニング導入事例をご紹介いたします。
【背景】
今回は某金融機関様における、日本を含む海外との3拠点同時集合研修 のご相談でした。
【問題点】
ナレーター付きの教材が分かりやすくて良いが、日本語・中国語・英語と3か国語のナレーターを依頼すると費用が高い。
【ご提案】
・PPT2Voice http://ppt2voice.jp/ で頻回の変更をいちいちナレーターを呼ばずに編集が可能です。
・日本語と中国語と英語を打ち込めば、パワーポイントからナレーション付き3か国語の教材が簡単に出来ます。
・これまで音声変換ソフトの多くが、月額制での支払いで利用者の負担がおおきかったのに比べ、「PPT2Voice Neo」は買い切りの価格体系で189,000円(税込)のみ。無制限、無期限に、音声・Flash変換ツールをご利用いただけます。
・集合研修は、eラーニングシステムSmartBrainと合成音声作成ソフト PPT2Voiceの組み合わせることで、日本各地・世界で低コストとわずかな労力で、3か国同時に開催することが可能です。
こんな感じで作成可能です。
[フレーム]
[フレーム]
(参考:ppt2voiceで作成した合成音声教材)
【eラーニングよろずお問い合わせ】
eラーニングの実施や作成、システム導入についてのお悩みはありませんか?
専門のスタッフが解決策をご案内させていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。
株式会社キバンインターナショナル
お問い合わせフォーム
http://www.smartbrain.info/?page_id=1290
TEL: 03-4405‐8486
E-MAIL:international@kiban.jp
【その他参考情報】
■しかく弊社では様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。
http://elearning.co.jp/?page_id=4697
【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル
http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405‐8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)
【キバンインターナショナルについて】
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選"VentureNow300′′に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
eラーニング導入事例をご紹介いたします。
【背景】
今回は某金融機関様における、日本を含む海外との3拠点同時集合研修 のご相談でした。
【問題点】
海外も含む複数拠点なので、集合研修のみでは教育が大変。現在の膨大な研修資料をなるべく手間をかけずにeラーニングにしたい。
【ご提案】
PPT2Voice(http://ppt2voice.jp/)を使えば、 PPTからナレーション付きの教材がすぐに簡単に作成できます。
翻訳機能はございませんが、中国語と英語を打ち込めばすぐに3か国語の教材が出来る。
つまり、eラーニングシステムSmartBrainと合成音声作成ソフトPPT2Voiceの組み合わせなら、システムに載せて、日本各地・世界で低コストとわずかな労力で、日本語、英語、中国語パワーポイント研修資料を音声付き教材に作成することが可能です。
こんな感じで作成可能です。
[フレーム]
[フレーム]
(参考:ppt2voiceで作成した合成音声教材)
【eラーニングよろずお問い合わせ】
eラーニングの実施や作成、システム導入についてのお悩みはありませんか?
専門のスタッフが解決策をご案内させていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。
株式会社キバンインターナショナル
お問い合わせフォーム
http://www.smartbrain.info/?page_id=1290
TEL: 03-4405‐8486
E-MAIL:international@kiban.jp
【その他参考情報】
■しかく弊社では様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。
http://elearning.co.jp/?page_id=4697
【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル
http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405‐8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)
【キバンインターナショナルについて】
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選"VentureNow300′′に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
eラーニング導入事例をご紹介いたします。
【背景】
今回は某金融機関様における、日本を含む海外との3拠点同時集合研修 のご相談でした。
【問題点】
金融商品は法令、新商品、数字が度々変わるので、更新頻度が高い。スピーディーに対応 できる方策がほしい。
【ご提案】
eラーニング上で、すぐに更新し発信できます。
これを各拠点ごとに集まり、一緒にeラーニングを見れば3拠点同時集合研修となります。
集合できなくても、管理者が閲覧状況が把握できたり、理解度をチェックしたりできるので、個別で見てもらっても安心です。
SmartBrainは、期間や利用者数を絞った利用も可能なので、部門単位でちょっと使いたい、という用途にも対応できます。
また、集合研修は、eラーニングシステムSmartBrainと合成音声作成ソフト PPT2Voiceの組み合わせることで、日本各地・世界で低コストとわずかな労力で、3か国同時に開催することが可能です。
[フレーム]
(参考:ppt2voiceで作成した合成音声教材)
【eラーニングよろずお問い合わせ】
eラーニングの実施や作成、システム導入についてのお悩みはありませんか?
専門のスタッフが解決策をご案内させていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。
株式会社キバンインターナショナル
お問い合わせフォーム
http://www.smartbrain.info/?page_id=1290
TEL: 03-4405‐8486
E-MAIL:international@kiban.jp
【その他参考情報】
■しかく弊社では様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。
http://elearning.co.jp/?page_id=4697
【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル
http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405‐8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)
【キバンインターナショナルについて】
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選"VentureNow300′′に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
eラーニング導入事例(3)人材開発戦略の一環として
(写真の詳しい動画はこちら→ https://youtu.be/Fqd1Rf94abg )
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
eラーニングとは、インターネットを利用した学習形態です。
さてeラーニングシステムのsmartbrainは、様々なシチュエーションで使えます。
その1つとして、
「人材開発戦略の一環としてeラーニングを活用」
できます。
ナレッジマネジメントとして活用するのです。
企業で活動する上で、マニュアルにない「暗黙知」や、先輩社員の「知恵」など、明確化・共有化。
もちろん、マニュアルも共有化。
eラーニング用のサーバにどんどん、貯めていき、必要な人に見られるようにする。
「先輩の知恵をインタビュー動画で撮影」
「マニュアルをそのまま載せる」(PDFも載せられる)
そうすると、お手元の スマホやパソコンで、
いつでも確認できます。
自社のWebサイトやグループウェアにeラーニングシステムを組み込むことが可能です。
まるで自社システムのように運用することができます。
是非、 ナレッジマネジメントツールとして、導入してみてはいかがでしょうか。
第5回LMS相談会
(↑シアタールームにて第5回LMS相談会の様子・毎月第4月曜日に開催・参加費無料http://elearning.co.jp/?page_id=17204 )
【キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて】
PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。
SmartBrainの無料お試しはこちらからどうぞ。
http://www.smartbrain.info/?page_id=478
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
本日8/24(月)、第5回LMS相談会が開催されました。
今回のテーマは、「はじめてのeラーニング導入 その2」
今回のテーマのサンプル動画はこちらです↓
下記、YouTube内にて、無料で動画を公開しています。
[フレーム]
SmartBrainはクイズを作成する機能を持っています。
そこで、20ユーザまでなら無料のプランで作ったオリジナルページで、クイズ機能を作ってみました。
(http://www.smartbrain.info/?page_id=5763参照)
こんな感じです↓
設問集
初心者の私でも簡単に作れました。
音や、画像も、好きなものが付けられますよ。
【LMS相談会とは?】
LMS(誰が何をどれだけ学習したかを管理することができるシステム)の運用方法を学ぶ会です。
教育ご担当者様のありがちなお悩み(学習の管理方法、教材作成方法、コスト面、情報セキュリティなど)の解決の事例などを学ぶ事ができます。
はじめてLMSを使いたいという方も、すでに運用中という方もお気軽にご参加ください。
ご参加は無料、場所は東京都内、新装オープンのスタジオです(詳細はhttp://elearning.co.jp/?page_id=17204 )。
【キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて】
PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。
SmartBrainの無料お試しはこちらからどうぞ。
http://www.smartbrain.info/?page_id=478
キバンインターナショナルのスタッフがお送りする、eラーニングオーサリングツール紹介動画 。
(※(注記)いつもは「講座紹介動画」ですが、今回は「eラーニングオーサリングツール紹介動画」です。)
今回は、合成音声でナレーション付き教材を簡単作成できる『PPT2VoiceNeo』のご紹介です
です。ご覧下さい。
[フレーム]
PPT2VoiceNeoの詳細はこちら
集合研修とeラーニングの融合
(写真:2015年版・集合研修とeラーニングの融合のメリット)
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
6/24(月)、毎月第4月曜日開催の第3回LMS相談会(無料)が開催されました。
今回のテーマは「2015年版・集合研修とeラーニングの融合」↓↓↓
https://youtu.be/99_Z7UD0ZA8
参加者の感想ををお伝えいたします。
1、LMSで学習した感想は?
→今まで耳にしても意味がわからなかったことが、少し理解できた。ボイスソムリエ・オーサリングツールなど。
2、本日学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→スマートブレインのシステムや利用の仕方。
3、本日学んだ内容を何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
→自分で学んだ内容をブログに書くとき。
2の回答で「スマートブレインの利用の仕方」について感想いただきましたが、
eラーニング講座の学習管理としての利用だけではなく、集合研修としても活用できるのは、魅力的だと感じています。
集合研修として使うと、
・コストが安い、手軽。
・閲覧よりも「体験」という感覚なので、記憶に残りやすい。
・映像に、みんなでツッコミを入れながら見るので楽しい。
というところがあります。
実際キバンインターナショナルでも、「女子勉強会」「eラーニング上映会」「LMS相談会」をsmartbrainを使った集合研修方式で開催しております。
個人的には、みんなで見て、自由に意見するスタイルが、とても楽しい時間となっております。
次回の第4回LMS相談会(無料)は、7/27開催「はじめてのeラーニング導入 その1」です。
ぜひ、ご参加ください。
キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて
PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。
SmartBrainの無料お試しはこちら からどうぞ。
LMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせ
次回のLMS相談会(無料) の開催スケジュール、お申込、お問い合わせは、こちら をご覧下さい。
【スマートブレインを使うとどんなものが作れるか分かった】第3回LMS相談会感想
MS相談会 集合研修 社内研修
(写真:第3回LMS相談会の様子)
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
6/24(月)、毎月第4月曜日開催の第3回LMS相談会(無料)が開催されました。
企業の教育担当者さまなど、教育を実施する立場の方が対象です。
LMS(誰が何をどれだけ学習したかを管理することができるシステム)の運用方法を学ぶことができます。
今回のテーマは「2015年版・集合研修とeラーニングの融合」↓↓↓
[フレーム]
参加者の感想ををお伝えいたします。
1、LMSで学習した感想は?
→社内のシステムが、ぼんやりではあるが、少し理解できたこと。
もう少し自分の業務や会社について理解できてから、もう一度聞かせていただくともっとよくわかると思います。
2、本日学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→スマートブレインのシステムを使うとどんなものが作れるのか少しわかったこと。
3、本日学んだ内容を何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
→ブログを書くときや、女子勉強会の準備の時。
3番の回答で、「スマートブレインのシステムを使うとどんなものが作れるのか少しわかったこと」
とございましたが、smartbrainで使える機能をいくつかご紹介します。
・クイズ機能 ・・・誰でも簡単にクイズが作れ、選択肢も自由に作れる。
・pdf ・・・既存のものをそのまま載せて、共有できる。
・レクチャーメーカー ・・・動画を分類するメニューボタンを作ったり、凝った講義教材が作れる。
・html ・・・テキストやyoutubeをそのまま載せられる。
・動画 ・・・講義や研修の学習動画を載せられる。
・オーサリングツール ・・・動画のキャプチャができる。システムの操作方法など、一目でわかりやすく共有できる。
次回の第4回LMS相談会(無料)は、7/27開催「はじめてのeラーニング導入 その1」です。
ぜひ、ご参加ください。
キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて
PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。
SmartBrainの無料お試しはこちら からどうぞ。
LMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせ
次回のLMS相談会(無料) の開催スケジュール、お申込、お問い合わせは、こちら をご覧下さい。
MS相談会 集合研修 社内研修
(写真:第3回LMS相談会の様子)
こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
6/24(月)、毎月第4月曜日開催の第3回LMS相談会(無料)が開催されました。
今回のテーマは「2015年版・集合研修とeラーニングの融合」↓↓↓
https://youtu.be/99_Z7UD0ZA8
参加者の感想ををお伝えいたします。
1、LMSで学習した感想は?
→最近、スマートブレインを使って女子勉強会の集合研修に取り入れているので、詳しく知れてよかった。
→その場で質問・解決できたこと。
2、本日学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→スマートブレインのセキュリティの高さ、使いやすさ、各公庁や大企業への実績を知ることができた。
3、本日学んだ内容を何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
→女子勉強会のページをもっと楽しく学びやすくしたい 。
4、LMS相談会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
→管理者側の使い方や例の提示をする。
スマートブレイン(LMS)とは・・・
・PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応の、学習管理システム。
・(専門知識なしで)簡単に利用できます。
・ログインフォームが簡単に発行できるので、既存のHPと連携出来る。
LMS相談会とは・・・
・企業の教育担当者さまなど、教育を実施する立場の方が主な対象です。
・LMS(誰が何をどれだけ学習したかを管理することができるシステム)の運用方法を学ぶことができます。
次回の第4回LMS相談会(無料)は、7/27開催「はじめてのeラーニング導入 その1」です。
ぜひ、ご参加ください。
キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて
PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。
SmartBrainの無料お試しはこちら からどうぞ。
LMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせ
次回のLMS相談会(無料) の開催スケジュール、お申込、お問い合わせは、こちら をご覧下さい。