福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故について
福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の再発防止対策
8月29日に農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)において発生した主灰コンベア破損事故については、9月2日に原因調査結果の第一次報告を公表しました。
その後9月10日に井上信治環境副大臣から日立造船株式会社に対し、事故原因の究明と再発防止対策の実施に万全を期すよう指示したことを踏まえ、外部有識者の指導・助言を得て、日立造船株式会社に対する指導を行い、9月25日に原因調査結果及びこれを踏まえた再発防止対策(案)を取りまとめ公表しました。
これらについて、鮫川村仮設焼却炉監視委員会等に説明を行うとともに、省内に設置した有識者委員会の指導・助言をいただきつつ、関係者からのご意見を踏まえ、10月25日に再発防止対策を取りまとめ公表しました。
これらの原因調査結果及び再発防止対策については、11月14日に住民説明会を開催して鮫川村民の皆様に説明するとともに、説明資料を公表しました。その後、有識者委員会委員全員に現地の施設を確認いただいています。
今般、10月25日に公表した再発防止対策について、住民説明会及び有識者委員会委員の現地確認等でいただいたご意見等を踏まえ、再発防止対策の充実を図りました。
引き続き、関係者のご意見をいただきつつ、有識者委員会の指導・助言の下、再発防止対策を徹底してまいります。
福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の再発防止対策の概要
[基本的な考え方]
事故の再発を防止するため、人為的なミスが事故につながらない設備への改良、人為的なミスを未然に防ぐための運転管理体制の強化、施設全体の総点検による追加改良対策を行うとともに、環境省としての事業監督体制を強化します。
- 事故の再発を防ぐ多重の安全対策
人為的ミスや設備トラブルが事故につながらないよう、設備面で多重の安全対策を講じます。 - 運転管理体制の強化
人為的ミスの防止のため、作業内容の相互確認が確実にできる現場運転体制への強化と現場に対する支援体制を強化します。関係者のご意見を踏まえて、緊急時の連絡方法を改善し、徹底します。 - 事故の発生防止に万全を期すための追加改良対策
施設全体を総点検し、危険源を網羅的に洗い出しました。その上で、事故の発生防止に万全を期すため、追加的に実施する余地のある対策を講じます。 - 環境省における事業監督体制の強化
外部有識者による委員会を設置し、指導・助言をいただきつつ事業の監督を行う体制とします。
仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の再発防止対策の詳細
[掲載内容]
- 仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因等
- 再発防止対策の基本的な考え方
[掲載内容]
- 主灰出口及びプラグ形状の改良(対策1)
- ゲート制御方法の変更(対策2)
- ゲート構造の変更(対策3)
- 主灰コンベア内の換気と可燃性ガス検知器の設置(対策4)
- 主灰排出装置の点検口の改良(対策5)
[掲載内容]
- 現場運転体制の強化及び徹底した教育・訓練の実施
- 日立造船(株)本社支援体制の強化
- 緊急連絡要領の徹底
- 関係市町村や住民の方々への緊急時の連絡方法の改善
IV 事故の発生防止に万全を期すための追加改良対策636KB
[掲載内容]
- 事故の教訓
- 事故の教訓から施設全体の総点検への展開
- 危険源の洗い出しと対応策の立案
- 総点検結果のまとめ
- 総点検結果に基づく設備の改良対策
福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因調査
環境省は、農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)において、8月29日14:30頃に発生した仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故について、事業の委託先である日立造船株式会社とともに原因を調査し、9月2日に原因調査結果の第一次報告を公表しました。
その後、詳細な原因調査を継続し、9月10日に井上信治環境副大臣から日立造船株式会社に対し、事故原因の究明と再発防止対策の実施に万全を期すよう指示したことを踏まえ、外部有識者の指導・助言を得て、その結果を以下のとおり取りまとめました。
福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因調査の概要
[事故の状況]
-
仮設焼却炉の主灰(もえがら)コンベアの覆いの一部が破断するなど、主灰コンベアが破損しました。その他の装置の破損はありませんでした。
仮設焼却炉の破損状況の写真 -
仮設焼却施設内及び施設周辺の空間線量率、周辺土壌のセシウム濃度等を測定しました。その結果、異常値は認められませんでした。
仮設焼却施設内・施設周辺の空間線量率測定結果と比較
また、目視による確認の結果、主灰コンベア周辺への主灰の飛散は認められませんでした。
主灰の状況確認の写真
[事故の原因]
-
詳細な原因究明の結果、事故の原因は、運転マニュアルに反し、主灰を排出する際に開放するゲート(仕切り弁)を「開」にした状態で焼却炉の運転を行ったため、
① 焼却炉の下部にあるプラグの隙間から可燃分を含む灰が主灰コンベアにこぼれ落ち、
② 主灰コンベア内や主灰サイロ内でくすぶって一酸化炭素等の可燃性ガスが発生し、
③ 閉鎖空間であった主灰コンベア内や主灰サイロ内に滞留して可燃限界濃度に達し、
④ 焼却炉からこぼれ落ちた灰が火種となって着火し、一気に異常燃焼し、
⑤ 主灰コンベア内の圧力上昇を招き、破損・変形に至った
ものと推定されます。
仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因調査結果の詳細
[掲載内容]
- 8月29日(木)当日の事故発生までの運転状況、運転操作について
- 事故発生時
- 事故の各所への連絡
[掲載内容]
- 仮設焼却施設の破損状況
- 主灰の状況確認
- 仮設焼却施設内外の空間線量率の測定結果
- 仮設焼却施設内外の表面汚染密度の測定結果
- 仮設焼却施設周辺の土壌の放射性セシウム濃度および空間線量率
[掲載内容]
- 仮設焼却炉のゲート(仕切り弁)の開閉について
- 仮設焼却炉の主灰コンベアが破損・変形に至った現象について
- 事故発生後の連絡の不行き届き
[掲載内容]
- 仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因
- 事故後の連絡不行き届きの原因
これまでの環境省の発表
平成25年
- 8月29日 農林業系副産物等処理実証事業の主灰コンベアからの異音発生による仮設焼却施設の停止について67KB
- 9月2日 農林業系副産物等処理実正事業主灰コンベア破損事故の原因調査結果(第1次報告)1.9MB
- 9月25日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の主灰コンベア破損事故の原因調査結果及び再発防止対策(案)について(お知らせ)184KB
- 9月25日 農林業系副産物等処理実正事業主灰コンベア破損事故の再発防止対策(案)491KB
- 9月25日 農林業系副産物等処理実正事業主灰コンベア破損事故の原因調査結果2.7MB
- 10月7日 農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)主灰コンベア破損事故について519KB
- 10月17日 農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)有識者委員会(第1回)の議事概要145KB
- 10月25日 農林業系副産物等処理実証事業主灰コンベア破損事故の再発防止対策について830KB
- 11月15日 農林業系副産物等処理実証事業主灰コンベア破損事故の原因調査結果及び再発防止対策に係るご説明資料(平成25年11月)5.1MB
- 12月4日 農林業系副産物等処理実証事業主灰コンベア破損事故の再発防止対策について(平成25年12月)883KB
- 12月4日 事故の再発防止対策に係るご意見について104KB
- 12月13日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の修理・改良工事の開始について26KB
平成26年
- 1月29日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の確認運転の開始について38KB
- 2月3日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の修理・改良工事進捗状況について37KB
- 2月5日 農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)有識者委員会(第2回)の議事概要142KB
- 2月7日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の確認運転のスケジュールの変更について39KB
- 2月13日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の確認運転のスケジュールの変更について72KB
- 2月19日 福島県鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の確認運転のスケジュールの変更について39KB
- 3月17日 農林業系副産物等処理実証事業(福島県鮫川村)有識者委員会(第3回)の議事概要87KB