コンテンツにスキップ
Wikipedia

無敵囲い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"無敵囲い" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2014年10月)
9 8 7 6 5 4 3 2 1  
                  一
                  二
                  三
                  四
                  五
                  六
歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 七
  角   銀 飛 銀       八
香 桂   金 玉 金   桂 香 九

無敵囲い(むてきがこい)は将棋囲いの一つ。

概要

[編集 ]

初手から5八飛、6八銀、4八銀のわずか3手で完成する、「初心者が一度は辿り着く」と言われている囲いであり、一見すると王の守りだけは固そうに見える。しかし、銀によって飛車の横利きが止まっている上に、2筋・8筋の歩が浮いており、「居玉は避けよ」「玉飛接近すべからず」の格言にも反しているなど「攻めも守りも不完全な囲い」となっている。

囲いとしては低水準なランクではあり、まったく陣形を整えないよりはマシな程度である。しかし、一応は穴熊囲いと同じく自玉に王手がかからず、絶対に詰まない状態(ゼット)である。前からの攻めにはそれなりに強いが、横からの攻めには非常に弱い。

戦法ではカニカニ銀ツノ銀中飛車風車、囲いでは金美濃・木村美濃右矢倉に派生することが出来る。

名称の由来

[編集 ]

「無敵囲い」という名称の由来は不明である。

漫画『ハチワンダイバー』第8巻の巻末おまけ漫画によると、初心者に対する「愛のこもった皮肉」であり、斬野シトの妹・斬野クル(初心者)が無敵囲いを使用して最初はボロ負けするが、兄からカニカニ銀に発展させるようにアドバイスされると初勝利をあげている。ただし、今泉健司の著書にも、幼少期に指していた囲いとして登場する[1]

その他

[編集 ]
  • 『羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門』(羽生 2009)では「初心者囲い」として紹介されている。羽生自身[2] 佐藤康光 [3] も、将棋を覚えたての頃に指していたという。
  • 将棋ウォーズ」では、囲いとして登録されている。
  • 「最強囲い」とも呼ばれている。

参考文献

[編集 ]
  • 羽生善治監修 編『羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門』池田書店、2009年12月1日、138頁。ISBN 978-4-262-10145-3 
  • 今泉健司『介護士からプロ棋士へ 大器じゃないけど、晩成しました』講談社、2015年3月26日。ISBN 978-4-06219438-9 

脚注

[編集 ]
  1. ^ 今泉 2015.
  2. ^ 羽生名人が語るカニカニ銀 将棋ペンクラブログ、2011年6月12日(2020年2月23日閲覧)
  3. ^ 「若手棋士に聞く ボクが初段になるまで 佐藤康光五段の巻」 将棋ペンクラブログ、2020年1月29日(2020年2月23日閲覧)
居飛車
相居飛車
矢倉
相掛かり
角換わり
横歩取り
対振り飛車
舟囲い急戦
振り飛車
中飛車
四間飛車
三間飛車
向かい飛車
その他
囲い
居飛車
相居飛車
対振り飛車
振り飛車
対居飛車
相振り飛車
その他
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /