奥田裕貴
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥田 裕貴
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
愛称 | おっくん | ||
カタカナ | オクダ ヒロキ | ||
ラテン文字 | OKUDA Hiroki | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1992年10月05日) 1992年 10月5日(32歳) | ||
出身地 | 大阪府 | ||
身長 | 176cm | ||
体重 | 67kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | 日本の旗 テゲバジャーロ宮崎 | ||
ポジション | DF | ||
背番号 | 37 | ||
利き足 | 両足[1] | ||
ユース | |||
南大阪SS | |||
ガンバ大阪門真Jrユース | |||
初芝橋本高校 | |||
明治大学 | |||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2015 | アイゴッソ高知 | 14 | (2) |
2016 | 高知ユナイテッドSC | 12 | (1) |
2017 | Y.S.C.C.横浜 | 10 | (0) |
2018 | ガイナーレ鳥取 | 18 | (0) |
2019-2024 | テゲバジャーロ宮崎 | 69 | (3) |
1. 国内リーグ戦に限る。2024年11月29日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
奥田 裕貴(おくだ ひろき、1992年 10月5日 - )は、大阪府出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションは、ディフェンダー。
来歴
[編集 ]中学校時代はガンバ大阪門真ジュニアユースでプレーし、初芝橋本高校では3軍からスタートし3年生で1軍昇格して全国大会に出場した[2] 。
学業成績の推薦で明治大学へ進学し練習生からトップチームに昇格した[2] 。
大学卒業後はJFLのトップチームから来たオファーを断り、元U-20日本代表監督の西村昭宏監督に請われて[2] 2015年に地域リーグのアイゴッソ高知へ加入。2016年からは、高知UトラスターFCと統合された高知ユナイテッドSCでプレーしたが、同年シーズン終了後に契約満了で退団した[3] 。
J1やJ2のチームから練習参加の声がかかるようになり[2] 、2017年よりY.S.C.C.横浜へ移籍加入した[4] [5] 。同年シーズン限りで退団となった[6] 。
2018年シーズンよりガイナーレ鳥取へ完全移籍した[7] [8] が、同年シーズン終了後に契約満了[9] 。
2019年、テゲバジャーロ宮崎へ加入[10] [11] 。 2024年11月14日、2024シーズン限りでの現役引退を発表した[12] 。
所属クラブ
[編集 ]- 南大阪SS
- ガンバ大阪門真ジュニアユース
- 初芝橋本高等学校
- 明治大学
- 2015年 日本の旗 アイゴッソ高知
- 2016年 日本の旗 高知ユナイテッドSC
- 2017年 日本の旗 Y.S.C.C横浜
- 2018年 日本の旗 ガイナーレ鳥取
- 2019年 - 2024年 日本の旗 テゲバジャーロ宮崎
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2014 | 明治大 | 12 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2015 | I高知 | 14 | 四国 | 14 | 2 | - | - | 14 | 2 | ||
2016 | 高知U | 12 | 1 | - | 1 | 0 | 13 | 1 | |||
2017 | YS横浜 | 24 | J3 | 10 | 0 | - | 1 | 0 | 11 | 0 | |
2018 | 鳥取 | 18 | 0 | - | 2 | 0 | 20 | 0 | |||
2019 | 宮崎 | 37 | JFL | 19 | 2 | - | - | 19 | 2 | ||
2020 | 15 | 0 | - | 0 | 0 | 15 | 0 | ||||
2021 | J3 | 14 | 1 | - | - | 14 | 1 | ||||
2022 | 12 | 0 | - | - | 12 | 0 | |||||
2023 | 9 | 0 | - | 1 | 0 | 10 | 0 | ||||
2024 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
通算 | 日本 | J3 | 63 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 67 | 1 | |
日本 | JFL | 34 | 2 | - | 0 | 0 | 34 | 2 | |||
日本 | 四国 | 26 | 3 | - | 1 | 0 | 27 | 3 | |||
日本 | 他 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
総通算 | 123 | 6 | 0 | 0 | 5 | 0 | 128 | 6 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2017年3月11日 J3第1節 vs福島ユナイテッドFC戦(ニッパツ三ツ沢球技場)
- Jリーグ初得点 - 2021年10月3日 J3第21節 vsガイナーレ鳥取戦(チュウブYAJINスタジアム)
脚注
[編集 ]- ^ Jリーグ選手名鑑2022(エルゴラッソ著)
- ^ a b c d Jリーガーの奥田裕貴選手 株式会社シンパシィ・ユニオン
- ^ 『契約満了選手のお知らせ(11/22)』(プレスリリース)高知ユナイテッドSC、2016年11月22日。http://kochi-usc.jp/news/news-500/ 。2017年3月19日閲覧。
- ^ 『奥田裕貴選手 YSCC移籍のお知らせ』(プレスリリース)高知ユナイテッドSC、2017年1月19日。http://kochi-usc.jp/news/news-864/ 。2017年3月19日閲覧。
- ^ 『新加入選手のお知らせ‐4‐』(プレスリリース)Y.S.C.C.横浜、2017年1月18日。http://www.yscc1986.net/news/2017/01/18 。2017年3月19日閲覧。
- ^ 退団選手のお知らせ -3- Y.S.C.C.横浜、2017年12月5日
- ^ 奥田裕貴選手 移籍先決定のお知らせ Y.S.C.C.横浜、2017年12月27日
- ^ 奥田 裕貴選手 完全移籍加入のお知らせ ガイナーレ鳥取、2017年12月27日
- ^ 契約満了選手のお知らせ ガイナーレ鳥取 2018年11月29日
- ^ 奥田 裕貴選手 移籍先決定のお知らせ ガイナーレ鳥取 2019年2月21日
- ^ 奥田裕貴選手 完全移籍加入のお知らせ テゲバジャーロ宮崎 2019年2月21日
- ^ 『奥田裕貴選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2024年11月14日。https://www.tegevajaro.com/news/members/102592.html 。2024年11月14日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 奥田裕貴 (@hirokiokudaofficial) - Instagram ウィキデータを編集
- 奥田裕貴 (@pirokichi67) - X(旧Twitter)
- 奥田裕貴 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 奥田裕貴 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 奥田裕貴 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 奥田裕貴 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- 奥田裕貴 - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
テゲバジャーロ宮崎 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。