埼玉県道397号堀兼根岸線
| 一般県道 | |
|---|---|
| 埼玉県道397号堀兼根岸線 | |
| 路線延長 | 4,148m |
| 起点 | 埼玉県 狭山市堀兼 |
| 終点 | 埼玉県狭山市根岸 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
国道16号 国道407号 |
| ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく使い方) ■しかくPJ道路 | |
埼玉県道397号掘兼根岸線(さいたまけんどう397ごう ほりがねねぎしせん)は埼玉県 狭山市堀兼と根岸を結ぶ一般県道である。
概要
[編集 ]起点は埼玉県狭山市の堀兼交差点。起点から国道16号と立体交差する上奥富中交差点まで埼玉県道126号所沢堀兼狭山線と重複する。起点から上奥富中交差点までは4車線。上奥富中交差点から狭山日高IC西交差点までは2車線となる。したがって、当県道の単独指定区間においては全線2車線である。
路線データ
[編集 ]起点・終点・総距離
[編集 ]- 起点:埼玉県道8号川越入間線交点
- 終点:埼玉県道262号日高狭山線交点
- 総距離:4,148m
交通規制
[編集 ]- 駐停車禁止(堀兼交差点 - 狭山日高IC西交差点)
- 最高速度50 km/h(沢交差点 - 狭山日高IC西交差点)
- 追い越しのための右側はみだし禁止(上奥富中交差点 - 狭山日高IC東交差点)
地理
[編集 ]交差する道路
[編集 ]| 交差する道路 | 交差点名 | 所在地 | |
|---|---|---|---|
| 埼玉県道126号所沢堀兼狭山線 国道463号・所沢方面 | |||
| 埼玉県道8号川越入間線 | 堀兼 | 狭山市 | 堀兼 |
| 埼玉県道340号中新田入間川線 | 田中 | 沢 | |
| 国道16号 | 上奥富中(※(注記)立体交差) | 上奥富 | |
| (柏原ニュータウン通り) | 柏原中学校入口 | 柏原 | |
| 埼玉県道260号鯨井狭山線 | 柏原小入口 | ||
| (狭山中央通り) | 智光山公園入口 | 下広瀬 | |
| 国道407号 | 狭山日高IC東 | ||
| C4 首都圏中央連絡自動車道 | 狭山日高IC | 根岸 | |
| 埼玉県道262号日高狭山線 | 狭山日高IC西 | ||
| 埼玉県道347号馬引沢飯能線 飯能方面 | |||
重複区間
[編集 ]- 埼玉県道126号所沢堀兼狭山線(狭山市堀兼「堀兼交差点」 - 上奥富)
沿線の主な施設
[編集 ]- 狭山市立狭山台中学校
- 狭山市立狭山台南小学校
- 上奥富運動公園
- 狭山市立柏原中学校
- 狭山市立柏原小学校
関連項目
[編集 ]| 主要地方道 |
| ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一般県道 |
| ||||||||||||
| その他 | |||||||||||||
| コモンズ コモンズ ・カテゴリ カテゴリ | |||||||||||||
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。