コンテンツにスキップ
Wikipedia

ラ・ガリソニエール (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
基本情報
艦種 艦隊護衛艦(Escorteurs d'escadre)
艦歴
計画 1956年度
起工 1958年11月
進水 1960年3月12日
就役 1962年7月9日
除籍 1990年4月20日
要目
排水量 基準: 2,900 t
満載: 3,740 t
全長 132.8 m
最大幅 12.7 m
吃水 5.4 m
機関ボイラー (35kgf/cm2, 385°C)×ばつ4缶
蒸気タービン ×ばつ2基
スクリュープロペラ ×ばつ2軸
出力 63,000 shp
速力 34ノット
燃料 800トン
航続距離 5,000海里 (18kt巡航時)
1,500海里 (30kt巡航時)
乗員 士官15名+下士官92名+兵165名
兵装Mle.53 100mm単装砲 ×ばつ2基
・4連装305mm対潜迫撃砲 ×ばつ1基
(注記)後日撤去
マラフォン SUM ×ばつ1基
・3連装550mm魚雷発射管 ×ばつ4基
搭載機 アルエットIII 哨戒ヘリコプター ×ばつ1機
レーダー ・DRBV-22A 対空捜索用
・DRBV-50 対空対水上捜索用
・DRBN-32 航法用
・DRBC-32A 砲射撃指揮用
ソナー DUBV-23 艦首装備式
・DUBV-43 可変深度式
電子戦
対抗手段
・ARBR/ARBA-10C 電波探知妨害装置
テンプレートを表示

ラ・ガリソニエール(フランス語: La Galissonière, D638)は、フランス海軍が運用していた駆逐艦。計画艦型番号はT-56。次世代対潜艦の実験艦的色彩が強かった[1] [2]

概要

[編集 ]

フランス海軍は、第二次世界大戦で壊滅した駆逐艦戦力再建のため、まず1949〜1952年度計画でシュルクーフ級(T-47型)12隻、続いて1953年度計画で小改正型のデュプレ級(T-53型)5隻を整備した。これらは、戦前の大型駆逐艦の流れを引く汎用大型艦としての艦隊護衛艦(Escorteurs d'escadre)であり、対空・対水上兵装主体とされていた。本艦は、これらの艦隊護衛艦の船体・機関を流用しつつ、対潜戦能力重視としたものであった[1]

このような経緯から、マラフォン 対潜ミサイル、4連装305mm対潜迫撃砲など、フランス海軍が開発していた対潜兵器をすべて装備している。ソナーも低周波のDUBV-23に換装するとともに、可変深度式のDUBV-43も搭載された。さらに、フランス海軍の駆逐艦として初めてヘリコプターを搭載している。そのハンガーは棺状であり、壁面が前後左右に開きヘリコプター甲板の一部となるユニークな形式であったが、その後の採用例はなかった[1]

また砲熕兵器についても、T-47/53型ではModèle 1948 54口径127mm連装砲を採用していたのに対し、本艦では、新開発の単装速射砲であるModèle 1953 100mm単装砲(のちにModèle 68に更新)に変更された。また砲射撃指揮装置も、DRBC-11からDRBC-32Aに更新されている。ただし当初は20〜30mm高角機銃の搭載も検討されていたが、これは断念された[2] [3]

本艦は、1956年度計画によってロリアン工廠で1958年11月に起工され、1960年 3月12日進水1962年 7月9日に就役した。その後は上記の新装備の運用試験に従事していたが、1960年代末、水測装備・対潜兵器の試験終了を受けて嚮導艦としての任にあてられることになった。この際に305mm対潜迫撃砲は撤去され、魚雷発射管も半減した。当初は地中海に配属されていたが、1981年大西洋に転属になった[2]

参考文献

[編集 ]
  1. ^ a b c 阿部安雄「大戦後のフランス/イタリア駆逐艦建造史 (特集・戦後の駆逐艦)」『世界の艦船』第587号、海人社、2001年10月、96-97頁、NAID 40002156169 
  2. ^ a b c Conway's All the World's Fighting Ships 1947-1995. Naval Institute Press. (1996). p. 111-112. ISBN 978-1557501325  
  3. ^ Bernard Prezelin (1990). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 1990-1991 . Naval Institute Press. p. 155. ISBN 978-0870212505  

関連項目

[編集 ]
×ばつは退役艦型・しろさんかくは未成艦型・{ }は将来艦型・国旗は建造国
航空母艦
通常動力型
原子力型
ヘリ空母
戦艦
巡洋艦
重巡洋艦
軽巡洋艦
防空巡洋艦
駆逐艦
DD
DDG
フリゲート
哨戒艦艇
潜水艦
SS
SSN
SSBN
機雷戦艦艇
貸与艦
国産艦
国際共同開発
揚陸艦
LHD
LSD・LPD
LSM・LST
補助艦艇
補給艦
情報収集艦
海洋観測艦
工作艦
フランス海軍艦艇一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /