ライラプス (競走馬)
ライラプス | |||
---|---|---|---|
欧字表記 | Lailaps[1] | ||
品種 | サラブレッド [1] | ||
性別 | 牝 [1] | ||
毛色 | 栗毛 [1] | ||
生誕 | 2002年 2月19日(23歳)[1] | ||
父 | フレンチデピュティ [1] | ||
母 | フサイチエアデール [1] | ||
母の父 | サンデーサイレンス [1] | ||
生国 | 日本の旗 日本(北海道 早来町)[1] | ||
生産者 | ノーザンファーム [1] | ||
馬主 | (有)サンデーレーシング [1] | ||
調教師 | 松田国英(栗東)[1] | ||
競走成績 | |||
生涯成績 |
29戦3勝[1] 中央:24戦3勝 地方:5戦0勝 | ||
獲得賞金 |
1億4350万7000円[1] 中央:1億3300万7000円 地方:1050万円 | ||
| |||
テンプレートを表示 |
ライラプス(欧字名:Lailaps、2002年 2月19日 - )は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2005年のクイーンカップ。
馬名の由来は、ギリシア神話に登場する犬より。
経歴
[編集 ]競走馬時代
[編集 ]2004年 9月25日、阪神競馬場5レースの2歳新馬戦でデビューし勝利。翌10月、初の重賞挑戦でGII・デイリー杯2歳ステークスに出走。3番手の好位でレースをすすめ、ペールギュントには交わされたものの2着に好走した。11月のファンタジーステークスは単勝1番人気に支持されたが、直線で伸びきれず4着。年末の阪神ジュベナイルフィリーズは初の着外に沈んだ。
2005年は1月のシンザン記念より始動し5着。次走のクイーンカップは前目でレースを進め、直線内を鋭く伸びて重賞初勝利を飾った。4月の桜花賞は直線で失速し12着の惨敗。5月のオープン競走・スイートピーステークスで3勝目を挙げたが、3週間後の優駿牝馬は終始後方に沈み、見せ場なく12着完敗に終わった。6月には初のダート挑戦で関東オークスに出走。1番人気に支持されるが、テンセイフジの4着に終わった。9月のローズステークスは中団追走から直線で馬群を抜け出しエアメサイアの3着に好走。翌10月の秋華賞は12番手からの差し脚勝負で5着に入った。11月のエリザベス女王杯と阪神牝馬ステークスは共に着外に終わった。
2006年は2月のダート・エンプレス杯より始動するも、12着完敗。その後は再び芝に戻ったが、4月の福島牝馬ステークスで2着に入ったのが目立つ程度で、二桁順位に沈むことも少なくなかった。翌2007年は4月のダート・マリーンカップこそ3着に入ったものの、結局勝利を挙げることはできず、年末のターコイズステークスでブービーの14着に敗れたのを最後に競走馬を引退した。
繁殖牝馬時代
[編集 ]競走馬引退後、生まれ故郷のノーザンファームで繁殖入りした。
2011年 10月9日、初仔のアナスタシアブルー(父:ファルブラヴ)が2歳新馬戦を勝ち、産駒初勝利を挙げた。
2023年 11月11日に用途変更となり[2] 、同日に浦河町の東栄牧場に移動、今後は引退馬協会のフォスターホースとして余生を送る[3]
競走成績
[編集 ]以下の内容は、JBISサーチ[1] およびnetkeiba.com[4] に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004. 09.25 | 阪神 | 2歳新馬 | 芝1400m(良) | 9 | 5 | 5 | 001.50(1人) | 01着 | 01:21.9(34.5) | -0.5 | 0武豊 | 54 | (マルカジーク) | 448 | |
0000.10.16 | 京都 | デイリー杯2歳S | GII | 芝1600m(良) | 13 | 1 | 1 | 006.20(3人) | 02着 | R1:34.5(35.6) | -0.2 | 0松永幹夫 | 54 | ペールギュント | 444 |
0000.11.07 | 京都 | ファンタジーS | GIII | 芝1400m(良) | 13 | 6 | 8 | 002.60(1人) | 04着 | R1:22.6(34.5) | -1.0 | 0武豊 | 54 | ラインクラフト | 442 |
0000.12.05 | 阪神 | 阪神JF | GI | 芝1600m(良) | 18 | 8 | 17 | 008.50(2人) | 07着 | 01:35.6(34.6) | -0.4 | 0武豊 | 54 | ショウナンパントル | 436 |
2005. 01.10 | 京都 | シンザン記念 | GIII | 芝1600m(良) | 13 | 7 | 10 | 015.10(5人) | 05着 | 01:36.2(34.9) | -0.5 | 0松永幹夫 | 54 | ペールギュント | 440 |
0000.02.19 | 東京 | クイーンC | GIII | 芝1600m(重) | 16 | 2 | 4 | 003.10(1人) | 01着 | R1:38.1(36.8) | -0.2 | 0武豊 | 54 | (ジョウノビクトリア) | 440 |
0000.04.10 | 阪神 | 桜花賞 | GI | 芝1600m(良) | 18 | 6 | 11 | 015.10(6人) | 12着 | 01:35.0(36.1) | -1.5 | 0藤田伸二 | 55 | ラインクラフト | 446 |
0000.05.01 | 東京 | スイートピーS | OP | 芝1800m(良) | 16 | 7 | 14 | 003.00(1人) | 01着 | R1:47.0(34.7) | -0.1 | 0K.デザーモ | 54 | (コスモマーベラス) | 450 |
0000.05.22 | 東京 | 優駿牝馬 | GI | 芝2400m(良) | 18 | 5 | 10 | 029.20(8人) | 12着 | R2:29.8(34.4) | -1.0 | 0後藤浩輝 | 55 | シーザリオ | 450 |
0000.06.15 | 川崎 | 関東オークス | GIII | ダ2100m(不) | 14 | 7 | 12 | 000000(1人) | 04着 | 02:17.0(40.8) | -0.5 | 0武豊 | 54 | テンセイフジ | 448 |
0000.09.18 | 阪神 | ローズS | GII | 芝2000m(良) | 15 | 7 | 12 | 024.60(5人) | 03着 | R2:00.8(34.8) | -0.7 | 0松永幹夫 | 54 | エアメサイア | 434 |
0000.10.16 | 京都 | 秋華賞 | GI | 芝2000m(良) | 18 | 8 | 18 | 038.10(7人) | 05着 | R2:00.0(34.7) | -0.8 | 0松永幹夫 | 55 | エアメサイア | 442 |
0000.11.13 | 京都 | エリザベス女王杯 | GI | 芝2200m(良) | 18 | 1 | 2 | 054.0(10人) | 06着 | 02:13.4(34.4) | -0.9 | 0松永幹夫 | 54 | スイープトウショウ | 446 |
0000.12.18 | 阪神 | 阪神牝馬S | GII | 芝1600m(良) | 11 | 1 | 1 | 013.20(5人) | 08着 | 01:36.2(36.4) | -1.7 | 0松永幹夫 | 54 | アドマイヤグルーヴ | 454 |
2006. 02.22 | 川崎 | エンプレス杯 | GII | ダ2100m(重) | 13 | 1 | 1 | 000000(5人) | 12着 | R2:17.2(40.6) | -2.2 | 0松永幹夫 | 54 | ローレルアンジュ | 458 |
0000.03.12 | 中山 | 中山牝馬S | GIII | 芝1800m(良) | 16 | 3 | 5 | 026.2(12人) | 05着 | R1:48.5(35.5) | -0.7 | 0M.デムーロ | 54 | ヤマニンシュクル | 454 |
0000.04.08 | 阪神 | 阪神牝馬S | GII | 芝1400m(良) | 12 | 8 | 11 | 026.50(5人) | 10着 | 01:22.7(37.1) | -1.5 | 0岩田康誠 | 55 | ラインクラフト | 456 |
0000.04.22 | 福島 | 福島牝馬S | GIII | 芝1800m(良) | 16 | 2 | 4 | 012.00(5人) | 02着 | 01:48.5(36.2) | -0.0 | 0鮫島良太 | 54 | ロフティーエイム | 448 |
0000.06.18 | 京都 | マーメイドS | GIII | 芝2000m(良) | 14 | 5 | 8 | 009.00(4人) | 09着 | R2:01.7(35.2) | -0.6 | 0岩田康誠 | 55 | ソリッドプラチナム | 452 |
0000.10.15 | 東京 | 府中牝馬S | GIII | 芝1800m(良) | 16 | 7 | 14 | 037.7(10人) | 08着 | 01:48.1(34.0) | -0.6 | 0鮫島良太 | 55 | デアリングハート | 460 |
0000.11.12 | 京都 | エリザベス女王杯 | GI | 芝2200m(良) | 15 | 5 | 9 | 150.2(14人) | 15着 | R2:16.3(40.2) | -4.7 | 0鮫島良太 | 56 | フサイチパンドラ | 462 |
0000.12.03 | 中山 | ターコイズS | OP | 芝1600m(良) | 13 | 6 | 8 | 011.20(5人) | 10着 | R1:34.8(34.8) | -0.8 | 0柴田善臣 | 55 | コスモマーベラス | 462 |
2007. 01.28 | 京都 | 京都牝馬S | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 7 | 095.5(12人) | 11着 | 01:34.1(35.2) | -1.1 | 0武幸四郎 | 55 | ディアデラノビア | 464 |
0000.04.04 | 船橋 | マリーンC | GIII | ダ1600m(不) | 14 | 8 | 13 | 022.70(6人) | 03着 | R1:37.7(36.4) | -0.4 | 0鮫島良太 | 55 | トーセンジョウオー | 456 |
0000.05.26 | 東京 | 欅S | OP | ダ1400m(稍) | 16 | 5 | 10 | 021.0(10人) | 11着 | R1:24.1(37.9) | -1.8 | 0鮫島良太 | 54 | トウショウギア | 452 |
0000.06.17 | 阪神 | マーメイドS | GIII | 芝2000m(良) | 12 | 5 | 6 | 023.9(10人) | 09着 | 01:59.3(35.7) | -0.9 | 0鮫島良太 | 54 | ディアチャンス | 464 |
0000.07.04 | 川崎 | スパーキングLC | JpnIII | ダ1600m(重) | 14 | 5 | 7 | 013.00(6人) | 05着 | 01:40.4(39.0) | -1.7 | 0鮫島良太 | 56 | メイショウバトラー | 460 |
0000.08.14 | 佐賀 | サマーチャンピオン | JpnIII | ダ1400m(良) | 12 | 6 | 7 | 006.60(4人) | 08着 | R1:27.90000000 | -0.5 | 0鮫島良太 | 53 | キングスゾーン | 459 |
0000.12.02 | 中山 | ターコイズS | OP | 芝1600m(良) | 15 | 5 | 9 | 070.4(11人) | 14着 | R1:34.8(35.3) | -1.4 | 0菊沢隆徳 | 54 | コスモマーベラス | 460 |
繁殖成績
[編集 ]生年 | 馬名 | 性 | 毛色 | 父 | 馬主 | 厩舎 | 戦績 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初仔 | 2009年 | アナスタシアブルー | 牝 | 鹿毛 | ファルブラヴ | (有)サンデーレーシング | 栗東・松田国英 | 14戦2勝(抹消、繁殖) | [5] |
2番仔 | 2010年 | ガルム | 牡 | 鹿毛 | シンボリクリスエス | 7戦1勝(抹消) | [6] | ||
3番仔 | 2011年 | プロクリス | 牝 | 栗毛 | キングカメハメハ | 21戦4勝(抹消、繁殖) | [7] | ||
4番仔 | 2012年 | サブトゥエンティ | 牝 | 栗毛 | 吉田勝己 | 13戦2勝(抹消、繁殖) | [8] | ||
5番仔 | 2013年 | ライラムーン | 牝 | 鹿毛 | (有)サンデーレーシング | 栗東・佐々木晶三 | 9戦1勝(抹消、繁殖) | [9] | |
6番仔 | 2014年 | オルトロス | 牡 | 鹿毛 | ワークフォース | (有)サンデーレーシング →岡村勝喜 →小橋亮太 |
栗東・大久保龍志 →高知・川野勇馬 →園田・南弘樹 |
44戦4勝(抹消) | [10] |
7番仔 | 2015年 | マーナガルム | 牡 | 鹿毛 | キングカメハメハ | 吉田勝己 →谷口祐人 →(同)JPN技研 |
栗東・松田国英 →西脇・坂本和也 →盛岡・橘友和 →船橋・椎名廣明 →大井・市村誠 →高知・田中譲二 →名古屋・竹口勝利 |
93戦4勝(抹消) | [11] |
8番仔 | 2016年 | ケイニスメイジャー | 牡 | 栗毛 | ノヴェリスト | 吉田勝己 | 栗東・笹田和秀 | 2戦0勝(抹消) | [12] |
9番仔 | 2017年 | シアンフィデール | 牡→騸 | 鹿毛 | エピファネイア | 吉田勝己 →大谷昌裕 |
美浦・田村康仁 →高知・目迫大輔 |
21戦2勝(抹消) | [13] |
10番仔 | 2018年 | ラレイナ | 牝 | 鹿毛 | キングカメハメハ | (有)シルクレーシング | 美浦・木村哲也 →美浦・嘉藤貴行 |
17戦2勝(抹消) | [14] |
11番仔 | 2019年 | アドマイヤジェイ | 牡 | 鹿毛 | ロードカナロア | 近藤旬子 | 栗東・友道康夫 | 13戦1勝(現役) | [15] |
12番仔 | 2022年 | カルミアクラウン | 牝 | 鹿毛 | サトノクラウン | (有)シルクレーシング | 栗東・吉岡辰弥 | 3戦0勝(現役) | [16] |
- 2024年10月8日現在
血統表
[編集 ]- 母フサイチエアデールは1999年報知杯4歳牝馬特別など重賞4勝。
- 半弟フサイチリシャール(父:クロフネ)は2005年朝日杯フューチュリティステークスなど重賞3勝。
- 全妹グリッターカーラの孫にビザンチンドリーム(2024年きさらぎ賞)がいる。
- 母の全妹インディスユニゾンの孫にノームコア(2019年ヴィクトリアマイルなど重賞5勝)とクロノジェネシス(2019年秋華賞など重賞6勝)が、半妹ペルヴィアンリリーの産駒にアドマイヤエイカン(2015年札幌2歳ステークス)がいる。
脚注
[編集 ]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o "ライラプス". JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月8日閲覧。
- ^ "ライラプス (JPN)". 血統書サービス. 公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2024年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月29日閲覧。
- ^ "ライラプス | フォスターホース紹介". 認定NPO法人引退馬協会. 2024年1月29日閲覧。
- ^ "ライラプスの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "アナスタシアブルー". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "ガルム". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "プロクリス". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "サブトゥエンティ". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "ライラムーン". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "オルトロス". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "マーナガルム". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "ケイニスメイジャー". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "シアンフィデール". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "ラレイナ". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "アドマイヤジェイ". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
- ^ "カルミアクラウン (Kalmia Crown) | 競走馬データ". netkeiba. 2024年10月10日閲覧。
- ^ a b c "血統情報:5代血統表|ライラプス". JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月9日閲覧。
- ^ a b c "ライラプスの血統表". netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ、Racing Post