コンテンツにスキップ
Wikipedia

アホ・ブランコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アホ・ブランコ
ブドウをトッピングしたアホ・ブランコ
別名 アホブランコ、白いガスパチョ
フルコース 前菜
発祥地 スペインの旗 スペイン
地域 アンダルシア州
提供時温度 冷製
主な材料
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示

アホ・ブランコ(スペイン語: ajoblanco[1] 、またはajo blanco[2] )はスペインアンダルシア地方の伝統的なスープ料理[1] [2] アーモンドニンニクオリーブオイルなどを用いる白い冷製スープである[1] [2] 白いガスパチョ とも呼ばれる[1] 。カタカナ表記としてはアホブランコもある[1]

概要

[編集 ]

アホ・ブランコとは「白いニンニク」を意味する[3] イスラム教徒の影響を受けた料理と言われている[3]

かつては生アーモンドを乳鉢ですりつぶして作っていた[3] [4] が、現在では市販のアーモンドミルクから作ったり[4] 、アーモンドパウダーを用いて作ることも多い。

スペインではブドウ、マスカットを入れて食されることが定番となっている[2] [3] [4]

レシピの例

[編集 ]

以下にレシピの例を示す[2] [3]

材料
  • すりおろしたニンニク
  • アーモンドパウダー
  • パン
  • オリーブオイル
  • シェリービネガー
  • 白胡椒
  • マスカット
作り方
  1. ニンニク、アーモンドパウダー、パン、水をミキサーなどでなめらかになるまで撹拌する。
  2. オリーブオイルを加え、シェリービネガー、塩、白胡椒で味を調える。
  3. 冷蔵庫で冷やす。
  4. マスカットをトッピングする。

出典

[編集 ]
  1. ^ a b c d e 『W07 世界のグルメ図鑑 116の国と地域の名物料理を食の雑学とともに解説』地球の歩き方、2021年、115頁。ISBN 9784059196228 
  2. ^ a b c d e 『技あり! dancyu スープ』プレジデント社、2021年、45頁。ISBN 978-4833479646 
  3. ^ a b c d e 丸山久美『新装版 家庭で作れるスペイン料理 パエリャ、タパスから地方料理まで』河出書房新社、2022年、24頁。ISBN 978-4309289762 
  4. ^ a b c 松本あづさ. "アホブランコ". 世界の料理NDISH. 2022年5月3日閲覧。

関連

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、アホ・ブランコ に関連するカテゴリがあります。
亜種・変種・
栽培品種
タマネギ
ニンニク
ネギ
ラッキョウ
その他
料理
タマネギ
ニラ
ニンニク
ネギ
リーキ
加工食品
関連化合物
その他
スープ
ブラッドスープ
豆のスープ
チーズのスープ
クリームスープ、及び
ヨーグルトスープ
フルーツスープ
麺料理
ナッツのスープ
野菜スープ
関連項目

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /