2021年07月24日
オリンピック開幕!!
IMG_5807.JPG昨日、オリンピックが開幕し、本日は自転車ロードレース競技が当薬局の目の前を通
りました。
早く日常が戻り、普通に観戦ができるようになればと切に願っております。
皆様には給水、水分補給のお声掛けで微力ながら熱中症予防のお手伝いをさせていた
だきました。
まだまだ厳しい暑さが続きますが、どうぞご自愛ください。
相原薬局
りました。
早く日常が戻り、普通に観戦ができるようになればと切に願っております。
皆様には給水、水分補給のお声掛けで微力ながら熱中症予防のお手伝いをさせていた
だきました。
まだまだ厳しい暑さが続きますが、どうぞご自愛ください。
相原薬局
【関連する記事】
2020年06月02日
地球環境を考える日
ごみゼロの日(5月30日)に若葉台ショッピングタウン内の清掃のお手伝いをさせて
いただきました。
薬局内も念入りにお掃除、消毒してさっぱりしての開局になりました。
毎日、ゴミのない街づくりをしてくれている清掃員の方々には頭が下がります。
横浜調剤薬局では『かながわプラごみゼロ宣言』に賛同し、今年1月よりお薬お渡し
時のレジ袋を有料化し、使い捨て傘袋をリユースタイプの傘袋に変えました。かなり
の数のレジ袋・傘袋が削減できました。ありがとうございます。
私たち一人ひとりの行動が明るい未来につながりますので、引き続きのご協力お願い
致します。
日常使いが当たり前になっているマスクもごみ問題の事を考えると使い捨てマスクと
布マスクの使い分けも必要になってくると思います。年に数回ある『地球環境を考え
る日』にはサスティナブルやエコな事、考えてみるのもよいのではないでしょうか?
横浜調剤薬局
2020年05月16日
5/13 栄養相談
こんにちは!
横浜東戸塚調剤薬局です。
緊急事態宣言のため
コロナウイルス感染拡大防止に努め
衛生管理や環境に注意をはらい
5月13日の水曜日に薬局内で
栄養相談を実施しました!
今の世の中だと食品のお買い物も思うようにできず、ついつい保存食ばかり買って
しまう・・って方も多くいらっしゃるかと思いますが是非できる範囲で栄養バランス
も考えてみてくださいね♪
次回の栄養相談は8月26日(水)です。
予約必須なのでご興味のある方は
お電話いただけたら嬉しいです。
T.M
2020年04月17日
栄養相談会
政府による緊急事態宣言が発令されましたが、4月13日(月)に栄養相談会を開催させていただきました。
午前中のみに変更し、各相談が終わるごとに机と椅子の消毒、店内の換気等、新型コロナウイルス感染予防に細心の注意を払っての相談会となりました。
ご参加いただいた3名様、ありがとうございました。栄養士の先生からのアドバイスを参考にしていただければと思います。
ご参加いただいた3名様、ありがとうございました。栄養士の先生からのアドバイスを参考にしていただければと思います。
今回、ご参加いただいた方にもご購入いただいたレトルト食品をステイホームのお供にいかがでしょうか?
3食自炊するのは大変ですよね!
そんな時に、レンジで調理ができて、カロリー計算も簡単で、塩分コントロールもできて、ラインナップも豊富な大塚製薬さんのマイサイズシリーズ、おすすめです。
今後、試食会なども開催できればと考えています。
横浜調剤薬局内で販売中です。
次回は7月18日(土)になります。この状況が早くよくなり、今回、キャンセルされた方にも安心してご参加いただけることを願っております。
先の見えない不安はありますが、''やまない雨はない"のです。
最後にお知らせが遅くなりましたが、4月24日に予定していました地域交流拠点ひまわりでのお薬相談会は延期とさせていただきました。
ご了承ください。
横浜調剤薬局
2020年03月19日
お薬相談会を実施しました。
ひまわり20200318_131651.jpg先月から始まった地域交流拠点「ひまわり」での
お薬相談会。
2回目を3月18日に行いました。
お薬についての疑問・質問。
お茶でお薬を飲むとどうなるの?実験。
処方箋に期限があり、期限が切れたらどうなるの?
などお話しさせてもらいました。
「薬局では薬剤師さんが忙しそうでなかなか質問できない」との声もいただいていま
すので、ぜひお薬相談会に参加していただければと思います。
全体の相談が終わった後に個別でも質問をお受けしてますのでどうぞお気軽に!
次回は4月24日金曜日 11:30〜12:30を予定しています。
お薬手帳と飲まれているサプリメント・健康食品の情報が分かるものをお持ちになり
ご参加ください。
お待ちしています。
横浜調剤薬局