<< 2018年10月 | TOP | 2018年12月 >>
- 1 2 >>

2018年11月20日

健康イベントを開催致しました

森永無料健康イベント.jpg IMG_0357.jpg健康イベントを開催致しました

10月20日(土)11時から13時まで店舗の一部を利用いただき森永乳業さんと
骨密度チェックと牛乳などの試飲会を致しました。

普段、薬局にお越しいただいていない方も「誘われたの」と、お友達とお越し下さい
ました。
天気にも恵まれ、沢山の方にご参加いただきました。
狭い店内で無事に終えることができ一同ホッとしました。

ちなみにスタッフの中で骨太?な方がいました。年齢に対して100%ですが116%と数
字を超えました!!森永乳業さんもびっくり!!

検査結果で一喜一憂された方もいますが、地域の交流の良い機会となったのであれば
幸いです。


相原薬局 K

2018年11月10日

薬草探索ウォーキング横浜に参加しました 追記

〜追記です。

写真の説明が不十分でした。左上からアキカラマツ、左下ジュズダマ、右上は水引です。
店舗名も入れずだったので記載します。 よい週末を!


江田駅前薬局 K
横浜調剤薬局 荏田店

2018年11月09日

薬草探索健康ウォーキング横浜に参加しました

薬草image1.jpeg 薬草image2.jpeg 薬草image3.jpeg11月3日文化の日、薬草探索健康ウォーキング横浜に事務局として参加してきました。
昨年は10月29日に予定されていたのですが、台風で中止となりました。当日は曇り空で少し肌寒いときもありましたが、暑すぎず、寒すぎずちょうど良い気候でした。場所は市営地下鉄舞岡駅にある舞岡公園内です。(スタートは舞岡駅からで公園まで1.5km その間もいろいろな薬草に出会いました)約2時間半、講師の先生の説明をききながらゆっくりと散策しました。水辺にはクレソンやしじみのような貝、じゅずだま(写真)もありました。水引(写真)(裏返しにすると白いです)やあきからまつ(写真)、といった植物、薬草にも出会いました。日頃の運動不足もあって帰りは疲れが出てしまいましたが、横浜にもこんな植物や薬草が自然に残っていることなど事務局として参加しながらも勉強になりました。そしてとてもリフレッシュできた日になりました。横浜市薬剤師会と横浜市健康福祉局が共催で行っている事業ですが、もし機会があればぜひ参加してみください。
- 1 2 >>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /