2020年03月19日
お薬相談会を実施しました。
ひまわり20200318_131651.jpg先月から始まった地域交流拠点「ひまわり」での
お薬相談会。
2回目を3月18日に行いました。
お薬についての疑問・質問。
お茶でお薬を飲むとどうなるの?実験。
処方箋に期限があり、期限が切れたらどうなるの?
などお話しさせてもらいました。
「薬局では薬剤師さんが忙しそうでなかなか質問できない」との声もいただいていま
すので、ぜひお薬相談会に参加していただければと思います。
全体の相談が終わった後に個別でも質問をお受けしてますのでどうぞお気軽に!
次回は4月24日金曜日 11:30〜12:30を予定しています。
お薬手帳と飲まれているサプリメント・健康食品の情報が分かるものをお持ちになり
ご参加ください。
お待ちしています。
横浜調剤薬局
2020年03月17日
健康フェアを開催しました!
こんにちは!
横浜東戸塚調剤薬局です。
3月14日に健康フェアを開催しました!
今回はAGEsセンサーを使って、生活習慣の蓄積レベルをチェックしました。
使うのは自分の指先のみで40秒ほどで終わるので
たくさんの方に体験していただくことができました!
せっかくなのでスタッフも体験してみました(^^)
このような結果表も出るので
ぜひ健康管理の目安にご使用ください。
次回の健康フェアは管理栄養士による栄養相談です。
5月13日(水)朝9時から夕方5時
要予約となっております。
処方箋を受付しなくても参加していただけるので
気軽にお声かけください。
スタッフ一同、お待ちしています(^^♪
横浜東戸塚調剤薬局 土倉
春の健康測定会in横浜調剤薬局
3月11日から14日、春の健康測定会を開催させていただきました。
今回はAGEs(最終糖化産物)の測定会をはじめて導入してみました。
まだまだ、AGEsという言葉が周知されておらず、なにそれ???な方も多かったようですが、同年代の方と比べて自分はどのくらいの位置にいるのかの指標をみて皆さま、一喜一憂されておりました。
Aランクの方は、お食事を気をつけたり、ヨガなど体を動かしている方が多くいらっしゃいました。
コロナウイルスに負けない体作りにも繋がるような気がします。
マスクや消毒薬が手に入りづらくなっている今、免疫力アップして、自分の体のバリア機能を強化していきましょう!
今回は悪天候の日があったにもかかわらず、沢山の方にご参加いただき、楽しいイベントになりました。
お友達をお誘いいただいた方もいらっしゃり、本当にありがとうございました^_^
今回の改善点を活かし、今後より良いイベントを開催していきます。
決定しているものとして、
3月18日(水).お薬相談会(地域交流拠点ひまわりにて)
4月13日(月)栄養相談会(要予約)
7月18日(土)夏の健康測定会
があります。
お楽しみに!
横浜調剤薬局