2019年12月30日
「血圧の話」
こんにちは!葛が谷薬局です。
12月3日は「ほほえみカフェ」で、12月28日は「いきいき会」で
当薬局の薬剤師による「血圧の話」をみなさまに聴いていただきました。
12月から2月は、気温の低下により血圧が高くなる傾向になります。
そのため脳梗塞や心筋梗塞によるリスクが高まるので、日ごろからご自分の血圧を知
り、塩分を控ええて高血圧を防ぎましょう。
5年ぶりに、高血圧学会は高圧目標値を見直しました。また、塩分の摂取は1日6g未満
を推奨しています。
イギリスの例では、塩分を控えたことで認知症の患者数が減少しました。
ご家庭の調味料を減塩タイプにしたり、塩分を排泄しやすいカリウムが豊富な果物や
お野菜を取るよう心掛けるようにしましょう。
また、この季節インフルエンザが流行していますが、「クロモジエキス入りの
のど飴」が、おすすめですというお話もさせていただきました。
これからますます寒さが厳しくなりますので
高血圧やインフルエンザに負けないよう、お気を付けください。
葛が谷薬局
横浜市都筑区葛が谷4-14
??045(949)5017