2019年11月06日
栄養相談会を実施いたしました
1105.JPG
11/5(火)9:00〜17:00、薬局内にて管理栄養士による栄養相談を実施いたしました。
今回は当日参加の方を含め、8名の方にご参加いただきました。
塩分過多や野菜不足についてなどの相談を中心に食事内容へのアドバイスをさせていただきました。
回数を重ねるごとに検査結果を定期的にお持ちになる方やアマニ油などを生活に取り入れるようになった方などが増え、皆さまの健康意識の向上を実感しております。
次回は来年の2/4を予定しております。完全予約制となっておりますので、お気軽にお申し付けください。
横浜東戸塚調剤薬局 T
11/5(火)9:00〜17:00、薬局内にて管理栄養士による栄養相談を実施いたしました。
今回は当日参加の方を含め、8名の方にご参加いただきました。
塩分過多や野菜不足についてなどの相談を中心に食事内容へのアドバイスをさせていただきました。
回数を重ねるごとに検査結果を定期的にお持ちになる方やアマニ油などを生活に取り入れるようになった方などが増え、皆さまの健康意識の向上を実感しております。
次回は来年の2/4を予定しております。完全予約制となっておりますので、お気軽にお申し付けください。
横浜東戸塚調剤薬局 T
【関連する記事】
2019年10月30日
各種キャンディ取り揃えてます。
-->
秋のイベントとしてハロウィンがありますね。
若葉台ショッピングタウン内もハロウィンの装飾やイベントで賑わっております。
仮装しなくてもハロウィン気分を感じてみよう!と薬局内に小さくですがtrick or treatコーナーを設け、普段、皆様に購入していただいている飴のサンプルをお配りしています。
機能系飴やのど飴、素材にこだわった飴、低カロリーな飴等カゴに入れて、試食できるようにしました。
お薬ができるまでの待ち時間に是非どーぞ^_^
若葉台ショッピングタウン内もハロウィンの装飾やイベントで賑わっております。
仮装しなくてもハロウィン気分を感じてみよう!と薬局内に小さくですがtrick or treatコーナーを設け、普段、皆様に購入していただいている飴のサンプルをお配りしています。
機能系飴やのど飴、素材にこだわった飴、低カロリーな飴等カゴに入れて、試食できるようにしました。
お薬ができるまでの待ち時間に是非どーぞ^_^
今回お配りした飴は、横浜調剤薬局でお買い求めいただけます。
また、薬局にない商品でもお取り寄せすることが可能です。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、薬局にない商品でもお取り寄せすることが可能です。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
横浜調剤薬局
-->
2019年10月17日
栄養相談会開催&マイサイズのご紹介
先日、新しい管理栄養士さんに代わってから初めての栄養相談会を開催しました。
当日は9:00から17:00までお友達同士やご家族でいらっしゃったり、熱心に栄養士
さんと相談している姿がありました。
今回は管理栄養士さんも当日おすすめしていて、まとめて買われた方もいらっしゃっ
た大塚食品のマイサイズのご紹介です。
マイサイズはおいしくて100kcalをコンセプトに大塚食品から発売されているレトル
ト食品です。
うれしいことに全品塩分も2g以下。お昼ご飯にちょうど良いサイズです。
私はダイエット目的でご飯だけ自宅から持参してランチに利用しています。
特におすすめの味が蟹のあんかけ丼!白湯仕立てで塩分が2gに抑えられているのを
感じられない美味しさ。
ついついご飯を食べすぎそうになるのをぐっと我慢です。
さらにマイサイズには「おいしくて塩分1gシリーズ」「おいしくてたんぱく質10g
シリーズ」「糖質の吸収を抑えるシリーズ」とより健康に気を使う方向けのプラスシ
リーズもあります。通常のマイサイズは130円。プラスシリーズは180円から200円で
販売しています。
在庫していないお味もお取り寄せしますのでまずは店内のリーフレットか
https://www.otsukafoods.co.jp/product/mysize/で気になる味をチェックしてみて
ください!
次回の栄養相談会は令和2年1月24日(金)9:00〜17:00の予定です。
そちらのご予約も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
(045-922-3322)
横浜調剤薬局
2019年09月28日
エコバッグ販売開始
[画像:image1.jpeg][画像:image2.jpeg]深刻化している海洋汚染をどうにかしたく、当薬局も『かながわプラごみゼロ宣言』に賛同し、私たちができることから始める事となりました。
お薬お渡し時のレジ袋もそのひとつ。皆様にはマイバック持参のご協力をお願い致します。
まだマイバックをお持ちでない方は、当薬局でエコバックの販売を開始しております。
この機会におひとついかがでしょうか?
数パターンご用意があり、薬局内に見本品を展示してあります。お手に取りご確認ください。
早速、お薬のお届け時やお昼の買い物に使用してる職員もいます。
令和2年1月1日からはレジ袋の有料化(1枚3円)をさせていただく事も決まっております。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
一緒に小さな事からコツコツと。地球の健康守りましょう^_^
横浜調剤薬局
お薬お渡し時のレジ袋もそのひとつ。皆様にはマイバック持参のご協力をお願い致します。
まだマイバックをお持ちでない方は、当薬局でエコバックの販売を開始しております。
この機会におひとついかがでしょうか?
数パターンご用意があり、薬局内に見本品を展示してあります。お手に取りご確認ください。
早速、お薬のお届け時やお昼の買い物に使用してる職員もいます。
令和2年1月1日からはレジ袋の有料化(1枚3円)をさせていただく事も決まっております。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
一緒に小さな事からコツコツと。地球の健康守りましょう^_^
横浜調剤薬局
2019年08月24日
栄養相談会 開催しました!
DSC_0114.JPG令和元年8月22日(木)9時〜17時、管理栄養士による栄養相談会を開催しました。
令和になって初めての栄養相談会です。待合室の一部をカーテンで写真のように仕切り相談コーナーとしました。1対1で相談できるので「普段から気になっていたけどなかなか聞けない」「こんなこと聞いていいかしら?」といったことなんでも相談できると好評です。狭い待合室の一角なのですがとても不思議な空間です。当日は7名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。栄養相談をうけて実施した結果「検査値が下がってうれしい」「薬をのまなくなった」といった声を聞くとこちらも自分のことのようにうれしく思います。また次回の相談会までにこれだけは頑張ろうと目標にされている方もいるようです。この栄養相談会は3か月に一度開催しております。次回は11月18日(月)です。1時間枠での相談会で予約を優先しております。予約はうけつけていますので是非ご興味ある方、ご相談ある方、予約のご連絡お待ちしてます!
江田駅前薬局 K
令和になって初めての栄養相談会です。待合室の一部をカーテンで写真のように仕切り相談コーナーとしました。1対1で相談できるので「普段から気になっていたけどなかなか聞けない」「こんなこと聞いていいかしら?」といったことなんでも相談できると好評です。狭い待合室の一角なのですがとても不思議な空間です。当日は7名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。栄養相談をうけて実施した結果「検査値が下がってうれしい」「薬をのまなくなった」といった声を聞くとこちらも自分のことのようにうれしく思います。また次回の相談会までにこれだけは頑張ろうと目標にされている方もいるようです。この栄養相談会は3か月に一度開催しております。次回は11月18日(月)です。1時間枠での相談会で予約を優先しております。予約はうけつけていますので是非ご興味ある方、ご相談ある方、予約のご連絡お待ちしてます!
江田駅前薬局 K
検索
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ファン
最近の記事
カテゴリ
日記(161)
過去ログ
2021年07月(1)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(4)
2020年02月(4)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(1)
2019年05月(5)
2019年04月(2)
2019年03月(5)
2019年02月(4)
2019年01月(1)
2018年11月(4)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(4)
2020年02月(4)
2020年01月(5)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(2)
2019年06月(1)
2019年05月(5)
2019年04月(2)
2019年03月(5)
2019年02月(4)
2019年01月(1)
2018年11月(4)
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。