Home
林材連のご紹介
会長あいさつ
組織
会員
業務概要
木材利用推進活動費及び鹿児島県木材産業政治連盟費の活用法
合法木材の証明
合法木材認定事業所一覧(PDF)
木質バイオマスの証明
木質バイオマス認定事業所一覧(PDF)
ライフサイクルGHG対応
認証かごしま材
認証かごしま材について
設計士・工務店等の皆様へ
JAS規格について
木の日の要望活動
かごしま木材まつり
木育インストラクター
木育インストラクター養成講習会
木育インストラクター活用募集について
「かごしま木育教材(かごもく)」の貸出について
移動木工教室
木材のPR
木材のなんでも相談室
木の良さを学ぶ
木の性質を学ぶ
木を使うことを学ぶ

Home > 木育インストラクター

「かごしま木育教材(かごもく)」の貸出について

1 木育資材の貸出について
子どもたちが木の良さで利用の意義を学ぶ「木育」の推進を図るため、「木育インストラクター」が木育活動で使用する「かごしま木育教材(かごもく)」を整備するとともに、保育所・幼稚園・小学校などへの貸出等を行います。
木育資材の貸出について
2 貸出対象者について
貸出対象者は、木育インストラクターによる「木育」受講後、貸出を希望する次の方となります。
(木育インストラクターの活用についてはコチラ)
?@県内の保育所や幼稚園、小学校等
?A子育て支援や、木材に関するイベントを行う団体など
3 貸出までの流れについて
申請から貸出・返却までの流れ
「かごしま木育教材(かごもく)」貸出要領
(別表)「かごしま木育教材(かごもく)」一覧表
(別表) かごもく貸出セット内容
〇 (別記第1号様式) 貸出申込書 (Excel)
〇 (別記第3号様式) 紛失・破損等届出書 (Excel)
一般社団法人 鹿児島県林材協会連合会
〒891-0115 鹿児島市東開町3番2号
TEL099-267-5681 FAX099-267-2407
お問い合わせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /