社団法人鹿児島県林材協会連合会ホームページ
Home
林材連のご紹介
会長あいさつ
組織
会員
業務概要
木材利用推進活動費及び鹿児島県木材産業政治連盟費の活用法
合法木材の証明
合法木材認定事業所一覧(PDF)
木質バイオマスの証明
木質バイオマス認定事業所一覧(PDF)
ライフサイクルGHG対応
認証かごしま材
認証かごしま材について
設計士・工務店等の皆様へ
JAS規格について
木の日の要望活動
かごしま木材まつり
木育インストラクター
木育インストラクター養成講習会
木育インストラクター活用募集について
「かごしま木育教材(かごもく)」の貸出について
移動木工教室
木材のPR
木材のなんでも相談室
木の良さを学ぶ
木の性質を学ぶ
木を使うことを学ぶ

Home > 木材のPR > 木材のなんでも相談室 > Q 小道やスペースに敷き詰めた木製煉瓦を見かけますが、価格、施工費を教えて下さい。

Q 小道やスペースに敷き詰めた木製煉瓦を見かけますが、価格、施工費を教えて下さい。

A 木煉瓦と呼ばれているものです。木煉瓦は暖かみのある景観と適当な固さの歩行感から歩道、公園の一角あるいは住宅の周辺などでの敷設が増えてきています。木煉瓦には大きさ10cm程度の角形や円形の木口面のタイプや10c×ばつ30cm程度の側面のタイプがあります。これらは通常、耐久性を向上させるために防腐処理をしており、さらに数個ずつ枠に固定してユニット化し、施工の能率化を図っています。東日本を中心に主要なメーカーをあげてみます。

なお、木煉瓦の価格は特殊なものを除き 13,000〜15,000円/m2、施工費は下地を含まないで10,000円/m2程度です。

一般社団法人 鹿児島県林材協会連合会
〒891-0115 鹿児島市東開町3番2号
TEL099-267-5681 FAX099-267-2407
お問い合わせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /