旬なフルーツ、ブラジル原産の「ピタンガ」
2009年09月29日 up
ブラジル原産の「ピタンガ」というフルーツがあります。あまり市販されているフルーツではないのですが、時々サンパウロの民家や公園、街路樹にピタンガの木が植えられています。 今、ピタンガは実りの季節を迎えています。 ..
- 2662 ビュー
- 0 コメント
世界一のコーヒー生産国、消費も世界2位
2009年09月28日 up
ブラジルの代表的、伝統的な飲み物はコーヒーです。 生産高は年間3300万俵(60キロ)ほどで世界一。 国内消費量も伸び続け、アメリカに次ぎ2位です。 ..
タグ:コーヒー
- 3938 ビュー
- 2 コメント
高級割烹、レストラン「木下」
2009年09月20日 up
サンパウロ市内の日本料理店は大小ざっと500といわれます。 その中で、1年前に高級割烹店が開店しました。 店名は『KINOSHITA(木下)』。 値段は少々高いけど、同店は頑なに日本料理の神髄を追求し続けます。 ..
- 4295 ビュー
- 0 コメント
サンパウロは"天下の台所"
2009年09月14日 up
サンパウロは食材といい、調味料といい、日本食に全く不自由しません。 一番の大きな理由は、現在ブラジルで約160万人が暮らしているといわれる日系人(日本人の子どもや孫、ひ孫)の存在です。日本から渡ってきた一世はもちろん、両親や祖父母の味を家庭で食べて育った子どもたちにとって、日本食はブラジルの食 ..
- 2063 ビュー
- 0 コメント
ブラジルの「ヤキソバ」
2009年09月12日 up
「ヤキソバ(YAKISOBA)」はブラジル語になっています。 ヤキソバはサンパウロではもちろん、今やブラジル全土どこでも見かけられるといいます。ヤキソバ屋を意味する「ヤキソバリア(YAKISOBARIA)」という言葉まであり、すっかりブラジル文化にヤキソバは溶け込んでいます。 ..
- 8162 ビュー
- 0 コメント
7日はブラジル独立記念日。サンパウロ隣町のパレード
2009年09月08日 up
9月7日はブラジルの独立記念日で祝日になります。独立した1822年から数えて今年は187年目を迎えました。 ブラジル各地はもちろん、サンパウロ市内でも独立を記念したイベントが各所で催されました。 ..
- 2431 ビュー
- 0 コメント
飲まずにはいられない!ヤシの実ジュース
2009年09月06日 up
近所に、どうしても飲みたくなってしまう「ヤシの実」屋さんがあります。 写真のお店『バラッカ・ド・ゼ』では、いつも店頭にヤシの実が山積みにされています。店内の約6分の1がヤシの実で占められているという雑然さが、ブラジルの自然の恵みの豊かさを感じさせると同時に、人間の食欲に働きかけてくれます。 ..
- 4249 ビュー
- 0 コメント
ブラジルに渡った日本の「寿司」
2009年09月04日 up
スシ(SUSHI)という言葉は、すっかりブラジルでも定着しています。 サンパウロで40年以上も寿司屋さんを営む板前さんの話では、30〜40年前ごろには寿司や刺身といえば、生魚を食べる東洋の野蛮人の食事というイメージさえもたれていたそうです。それが1990年代初めにブラジルに訪れたスシブームで、 ..
- 2251 ビュー
- 2 コメント
身近に見られる新型インフルエンザの影響
2009年09月02日 up
ブラジルでもテレビや新聞で引き続き新型インフルエンザのニュースが流れています。ブラジルの感染者数は6,592人(うち 657人死亡)となっています(9月2日付保健省発表) 。 そんな中、近所の電気屋さんで、明らかに新型インフルエンザ対策と思われる商品がずらりと店頭に並ぶようになりました。それは ..
- 2137 ビュー
- 3 コメント
Archives
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(7)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(6)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(5)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(7)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(6)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(10)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(9)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(9)
- 2009年7月(8)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(6)