(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

知る人ぞ知る、オルタ湖

2011年08月28日 up

北イタリアには大きな湖がいくつかあり、コモ湖、マッジョーレ湖、ガルダ湖などは、どのガイドブックにも載っている湖です。しかし小さいながらも素敵な、知る人ぞ知る!湖もいくつかあります。 その一つがオルタ湖。地図で見ると、ミラノからマルペンサ空港の方角に北西に上がって行くと大きなマッジョーレ湖が見えます ..

  • 1614 ビュー
  • 0 コメント

中国はエコバッグ先進国?

2011年08月28日 up

「世界の工場」と言われるここ中国では、買い物したときに入れてくれる「袋類」も多数生産しています。 そのせいか、買い物に見合わない立派な布製の袋に入れてくれることもあり、使い捨てにするには気が引けることもしばしばです。 ..

  • 1094 ビュー
  • 0 コメント

ハイヤット・リージェンシーホテルで20日&21日の土曜日、日曜日「婚礼の見本市」がありました。 この間は式のセレモニーのメッセに行ったばかりです。 今回はケータリング、引き出物のようなプレゼントや、派手なデコレーションが施されたアーチなど様々です。 ..

タグ:

  • 1143 ビュー
  • 0 コメント

新学年、新入学、とくれば、日本ではランドセル。 ランドセル人口は私の頃と比べればはるかに低くなったようにも思いますが、それでも4月に新品のランドセルが「歩いている」姿は可愛らしい物です。 メキシコ。 ランドセルは存在しません。 その代わり、子供達が背負うのは、人気キャラや ..

  • 1717 ビュー
  • 2 コメント

あまり気温があがらず、がんがんに太陽が出る「ザ・サマー」とは程遠い今夏のイギリス。 肌寒い日も多い中で、それでも日没が遅い夏ならではの楽しみは、パブでのプレイ(演劇)。 プレイ(演劇)がパブで行われるなんてパブ文化のイギリスらしいです。私も、8月のある金曜日の夜、Favershamというマー ..

  • 1201 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ!こちら韓国には、知らないと損する魅惑のシステム、「リフィール」があります。主にファストフード店の飲み物で実行するシステムですが、時には学食などでも可能な場合もあります。 ..

  • 968 ビュー
  • 0 コメント

さあ新学年!今日は買い出しに費やすぞ〜!という家族連れに占拠されたグアダラハラ中心部です。 制服をうりさばく洋服屋さんのその並びに、こちらも黒山と化している店を発見。 普段はひんやり静かな文房具屋さんですが、こちらも大変な騒ぎとなっていました。 店頭に山積みにされたノート、基本 ..

  • 1127 ビュー
  • 2 コメント

大震災への対応について批判を受けたり、内閣不信任案が提出されたりと、海外から日本の報道などを見ているかぎりは、管総理の不人気は驚くものがあります。管総理に限らず、その前の鳩山氏、麻生氏、福田氏と誰が総理になっても、すぐに不信感を持つように見えます。ただし、先進国の中では日本ほど首長が変わる国はないと ..

  • 1431 ビュー
  • 0 コメント

「日帰りで海外旅行」 日本では、たとえ韓国などの近場であっても考える方は少ないと思いますが、ヨーテボリではデンマークへの日帰りクルージングが大変人気があります。 ヨーテボリに本社のある大型フェリー、Stenaline(ステナライン)が、ヨーテボリとデンマークのFrederikshavn(フレ ..

  • 2919 ビュー
  • 0 コメント

同じ海でも北欧は寒い!!

2011年08月27日 up

海が大好きな私。つい今月のテーマにハマって海づいてしまいました。 ギリシャの元気のいい海とは一風変わって、北欧です。 ..

  • 959 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /