(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

大統領選挙を11月に控えるアメリカ。選挙の年は景気もよくなると言われていますが、失業率もまだ高く、全体としてのムードは低め停滞という感じ。財政破綻の可能性があるヨーロッパの国々に比べればまだましだけど、その波及効果が徐々に現れているところも。 ..

タグ:景気

  • 1336 ビュー
  • 0 コメント

スイスからドイツのミュンヘンの空港までレンタカーで移動しましたが、ドイツというとアウトバーンを200キロ近くのスピードを出して走るというイメージが強いのですが、実態はどうかと確かめてきました。 ..

  • 939 ビュー
  • 0 コメント

駐在先に愛犬を連れて来る人が増えています。どこの国でも愛犬は家族と同じ、一緒にいたい気持ちは同じようです。 でもここバンコクでは愛犬に要注意の病気があります。それはダニ(Tick)です。 ..

  • 1046 ビュー
  • 0 コメント

自転車をこよなく愛するオランダ人だからこそ、古くなった自転車も大切に直して再利用する人も多いんです。 週末にあるマーケットなどでは、古くなった自転車が格安で販売されていたりするので、それをかってきて自分でなおしてまた使う人もおおいんだそです。 私の夫の妹も先日、もうさび付いているしチェーンも ..

  • 954 ビュー
  • 0 コメント

今の季節、スペインは真夏で暑い日々が続いてますが、こんな時こそ野外で美味しいワインを飲んで楽しみたいものです。 先日、そんな野外で楽しむにはふさわしい音楽フェスティバルが隣町で開催されたのでさっそく行ってきました。 その名も"creamfields andalucia(クリームフィールズ アンダ ..

タグ:

  • 1446 ビュー
  • 0 コメント

パタヤ旅行に行った知り合いから美味しそうなお土産をいただきました。 なんと竹に入ったカオニャオ(もち米)です。カオラムといいます。 ..

  • 1603 ビュー
  • 0 コメント

自国の国歌以外の国歌って、オリンピックの表彰式など以外ではあまり聞く事がありませんよね。 メキシコの国歌は、(誰が定めたか不明ですが)「世界の国歌のなかでもかっこいいもの」にも選ばれた事がある、勇ましい中にも長短取り混ぜた音調の、音楽的にもすてきなものです。 メキシコの国歌はこちら(国歌以 ..

タグ:

  • 1487 ビュー
  • 0 コメント

マーメード・ジャマイカ

2012年08月26日 up

×ばつ4リレー世界新記録をはじめ、小さな国ながら陸上大国と改めて世界に知られることになりました。 でも、陸上短距離以外では、1つもメダルを獲得できていません。 こんなにすごい身体 ..

タグ:スポーツ

  • 1576 ビュー
  • 0 コメント

マレーシアには、政府が作るプロパガンダソング的な歌がいくつかあります。 例えば、国旗を称えた歌Jalur Gemilang(ジャルー・グミラン)は、公立小中学校で生徒たちが習うほか、政府主催のイベントにて国歌の後などに歌われます。 http://www.youtube.com/watch?v ..

タグ:

  • 2463 ビュー
  • 0 コメント

ここ数年、韓国中で大人気の伝説的視聴者参加型ラジオ番組があります。毎日午後2時から4時まで、韓国中のタクシー運転手が聞いていると比喩されるほどです。 伝説的、と言ってしまうには訳があります。内容が面白いのはもちろんのこと、 ・午後の一番眠くなる時間帯に運転手達が眠気覚ましに聞く ・ラジオ番 ..

タグ:ラジオ,2時

  • 1232 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /