(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

7月29日のスウェーデン時間21時46分、こちらヨーテボリで地震があったそうです。 その時の私は、全く気づかない環境にいたので体験しておりませんが、翌日の冒頭ニュースに。そこで地震があったことを知り、地震など本当に皆無のスウェーデンで?非常に驚いたものです。 ..

  • 1337 ビュー
  • 0 コメント

アンニョンハセヨ(こんにちは)。今日は薬から感じた日韓の違いについてです。 今回日本里帰り中に子ども達が風邪を引いてしまい、音更にある小児科へ1ヶ月通いました。日本での小児科通いはこれで2度目、前回は2年前に帯広にある小児科数軒へ通ったことがあります。他方、韓国での小児科通いは、数え切れないほどで ..

タグ:

  • 1885 ビュー
  • 0 コメント

時折現れる覆面検札官

2015年07月31日 up

ベルリンの公共交通機関には、市内鉄道、地下鉄、バス、トラム(路面電車)があります。券売機でいったんチケットを買ったら、乗り換えや乗り物に関係なく、2時間有効で乗ることができます。 市内鉄道、地下鉄、トラムの駅には改札口が無く、駅員もほとんど見当たりません。バスは乗車する際にチケットを見せるのみです ..

  • 1043 ビュー
  • 0 コメント

日本でも全国夏休みが始まったと思いますが、スイスでも7月の半ばごろから学校の夏休みが始まりました。混雑を避けるため、州・地域によって少しずつ夏休みが始まる日をずらしているのですが、それでも町はどこへ行けども人々でいっぱいです。 ..

  • 972 ビュー
  • 0 コメント

バンコク市内の某ショッピングセンターに、久しぶりに行ってきました。 日本のライフスタイルをコンセプトとしているこのSCは、日本からの支店が多く出店されていて日本人にとっても嬉しい場所です。 私がここを訪れたのは2012年のオープンしたての頃の一回きり。 果たして日本らしさは更に進化している ..

  • 1062 ビュー
  • 0 コメント

前回お伝えしたベルリンの刑務所ですが、そのすぐ隣には刑事裁判所があります。20世紀初めに建てられた、いわゆるネオバロック様式の建物です。 ..

  • 1292 ビュー
  • 0 コメント

昨年12月30日、日本の回転寿司チェーンのくら寿司・松江南京店が正式オープンしました。実際には12月16〜29日に試験営業を行なっていましたが、その頃から人気がとても高く、電話の予約を受けつけていないため、長時間並ばないといけない、というイメージが定着しています。 店側も、お店で寿司をなか ..

  • 3758 ビュー
  • 0 コメント

ベルリン中央駅付近に大規模な刑務所があります。場所はモアビートという地区で中央駅から1キロ未満くらいでしょうか。周囲が閑静な住宅街のせいか、鉄格子の窓がいくつも並ぶこの建物は異質な雰囲気を放っています。 ここには現在、1000人弱が収容されており、そのうち6割は拘置所に収容されているそうです。 ..

  • 1149 ビュー
  • 0 コメント

タイ人は車をステッカーや小物で飾り付けるのが大好きです。 それもこう言っては失礼ですが、「センスいいわぁ」と思わせるような飾り付けをしている車に巡り合うことはめったになく、たいていは「うむむ」と首を傾げるようなものばかりです。もちろん好みは人それぞれなのでしょうが... いちばん最近見かけたのは ..

  • 1104 ビュー
  • 0 コメント

紙飛行機のような演出はなくても、スマートフォンを使い、幻想的な世界を作り上げていました。 この光景は、過去に紹介した台北市立成功高級中學の卒業式でも見られたものでした(下記URL参照)。今後、こうした演出は台湾では主流になりそうです。 http://www.ima-earth.com/c ..

  • 853 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /