初めて出席した教育関係の記者会見
2013年07月31日 up
台湾の大学入試の1つである(注:台湾の大学入試は色々あり、当事者以外の方には分かりにくい複雑な制度です)指定科目考試の前日の6月30日。前日の29日の22:00頃、「國立台湾師範大學附属中學で6月30日10:00から会見を行う」というメールをいただいたので、関係者に連絡をとり、許可をもらい、出席す ..
- 733 ビュー
- 0 コメント
のどかなポイヤックの町へ
2013年07月31日 up
Pauillac(ポイヤック)へいってきたので、紹介します。ボルドー地方のメドックの村の一つ、ポイヤック。ボルドー市内からは、車&電車でそれぞれ約1時間半でいくことができます。 ボルドーワインの中でも有名なシャトーが点在するエリアで、砂利質土壌で水はけがいいエリアで"カベルネ"が多く育てられて ..
タグ:ポイヤック、ワイン、田舎
- 1207 ビュー
- 0 コメント
名古屋テレビ塔&SKE劇場
2013年07月30日 up
日本初の集約店電波塔として1954(昭和29)年に誕生、高さ180mを誇る名古屋のシンボル名古屋テレビ塔です。 地上100mにある展望台からは、名古屋市街はもちろん三河湾や知多半島、木曽御嶽山・中央アルプスまで見渡せるそうです。夜景はロマンチックムード満点で名古屋で唯一恋人聖地に選定されています。 ..
タグ:栄地区
- 1994 ビュー
- 0 コメント
スパイス風味のミルク飲料
2013年07月30日 up
暑い季節には喉を潤す飲み物を欲しますね。 乳製品販売店の店先では、老若男女が瓶入りの乳飲料にストローを刺して飲む姿を見かけます。かなり人気がある飲み物の様ですが、どうも甘ったるそうなイメージがあり、今まで一度も口にしたことはありませんでした。 小売店でも似たような物が販売されていて、子どもが ..
- 659 ビュー
- 0 コメント
今月は髪を切ってはダメ!
2013年07月29日 up
ビクラム暦の四番めの月、スラワン月(サウンともいいます)です。今月は32日あります。(今年は西暦7月16日から8月16日まで) そしてなぜなのか?今月は「髪を切ってはいけない、切るものではない」とされています。 ロン毛にするからと伸び放題で、学校からも注意を受けていた長男。 「明日こそ ..
- 1064 ビュー
- 0 コメント
スコットランド的な給食の献立
2013年07月29日 up
娘が通っている保育園の献立をご紹介したいと思います。 通い始めた当初、献立を見てもイメージがさっぱり湧かなかったので、その感覚を皆さんと共有したいなと思いました。 2週間分の献立をご紹介しますね。 ちなみに娘の保育園は私立なので、特に国のガイドラインに沿っている...とかいうことはないと思いま ..
- 1752 ビュー
- 0 コメント
仏教行事に「酒」はご法度
2013年07月29日 up
買い物の帰り、酒屋さんによってワインでも、と思い店の前に立った途端「?」。店内は電気が消され人気もありません。タイでは午後の2時から5時までは酒類販売禁止ですが、今はまだ昼の12時、いったいどうしたことでしょう? ..
- 708 ビュー
- 0 コメント
故人の人生を振り返り、お祝いする。温かいお葬式
2013年07月28日 up
学校で英語を学んだとき、お葬式はfuneralでした。 でも、カナダで生活していて、よく聞くお葬式に相当する言葉はfuneralではありません。Celebration of Lifeです。 これは故人が亡くなったことを哀しむというより、故人のこれまでの人生を振り返り、新たな門出をお祝いす ..
- 1159 ビュー
- 0 コメント
視力抜群!?タイのメガネ事情
2013年07月28日 up
先日、知り合いのメガネ作りに付き合ってきました。まず、病院で視力の検査をし、その検査結果を持ってメガネ店へ。バンコクには日本の有名なメガネ店も出店しており、タイ人にも親しまれています。 とは言っても、バンコクでメガネをかけている人は決して多くありません。目の良い人が多いのか、それとも他に理由がある ..
- 1620 ビュー
- 0 コメント
水稲は日本発との思いは幻想の時代
2013年07月28日 up
自分が育った故郷・日本の文化である水稲は珍しくなくても、日本の土地と縁深くなかった人であろうブラジル出身のヨーロッパ系の子孫であろうと思われる男性に、ブラジル産の水稲について熱く説明を受ける時には摩訶不思議な感覚に陥ります。 7月19、20、21日にサンパウロ市内で毎年恒例の『日本祭り』が ..
- 1317 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年8月(24)
- 2025年7月(5)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(12)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(20)
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(18)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(33)
- 2024年5月(29)
- 2024年4月(18)
- 2024年3月(11)
- 2024年2月(13)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(28)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(11)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(12)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(19)
- 2022年4月(23)
- 2022年3月(13)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(17)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(19)
- 2021年4月(16)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(28)
- 2020年12月(40)
- 2020年11月(29)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(21)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(26)
- 2020年4月(32)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(22)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(34)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(16)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(21)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(28)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(35)
- 2019年2月(48)
- 2019年1月(43)
- 2018年12月(46)
- 2018年11月(51)
- 2018年10月(47)
- 2018年9月(38)
- 2018年8月(44)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(49)
- 2018年5月(58)
- 2018年4月(46)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(33)
- 2018年1月(56)
- 2017年12月(57)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(44)
- 2017年9月(42)
- 2017年8月(37)
- 2017年7月(47)
- 2017年6月(35)
- 2017年5月(59)
- 2017年4月(45)
- 2017年3月(31)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(46)
- 2017年1月(46)
- 2016年12月(38)
- 2016年11月(40)
- 2016年10月(54)
- 2016年9月(61)
- 2016年8月(48)
- 2016年7月(33)
- 2016年6月(50)
- 2016年5月(49)
- 2016年4月(42)
- 2016年3月(46)
- 2016年2月(43)
- 2016年1月(55)
- 2015年12月(61)
- 2015年11月(54)
- 2015年10月(62)
- 2015年9月(50)
- 2015年8月(52)
- 2015年7月(66)
- 2015年6月(72)
- 2015年5月(65)
- 2015年4月(71)
- 2015年3月(67)
- 2015年2月(70)
- 2015年1月(67)
- 2014年12月(64)
- 2014年11月(62)
- 2014年10月(60)
- 2014年9月(72)
- 2014年8月(73)
- 2014年7月(108)
- 2014年6月(90)
- 2014年5月(73)
- 2014年4月(72)
- 2014年3月(85)
- 2014年2月(88)
- 2014年1月(115)
- 2013年12月(108)
- 2013年11月(89)
- 2013年10月(97)
- 2013年9月(86)
- 2013年8月(80)
- 2013年7月(73)
- 2013年6月(107)
- 2013年5月(81)
- 2013年4月(97)
- 2013年3月(95)
- 2013年2月(91)
- 2013年1月(78)
- 2012年12月(112)
- 2012年11月(88)
- 2012年10月(102)
- 2012年9月(107)
- 2012年8月(111)
- 2012年7月(110)
- 2012年6月(120)
- 2012年5月(124)
- 2012年4月(113)
- 2012年3月(137)
- 2012年2月(153)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(159)
- 2011年11月(148)
- 2011年10月(163)
- 2011年9月(164)
- 2011年8月(181)
- 2011年7月(164)
- 2011年6月(150)
- 2011年5月(133)
- 2011年4月(119)
- 2011年3月(184)
- 2011年2月(169)
- 2011年1月(172)
- 2010年12月(193)
- 2010年11月(154)
- 2010年10月(156)
- 2010年9月(161)
- 2010年8月(110)
- 2010年7月(91)
- 2010年6月(104)
- 2010年5月(86)
- 2010年4月(102)
- 2010年3月(96)
- 2010年2月(85)
- 2010年1月(98)
- 2009年12月(95)
- 2009年11月(92)
- 2009年10月(96)
- 2009年9月(94)
- 2009年8月(101)
- 2009年7月(114)
- 2009年6月(100)
- 2009年5月(129)
- 2009年4月(134)
- 2009年3月(6)