(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スウェーデンの夏季休暇シーズンは7月です。 6月の夏至に最も近い金曜日から日曜日までがmidsommar/ミッドソンマル(夏至)の休日に定められており、多くの小中学校はこの頃から夏休みが始まります。 社会人も休暇に入る人が徐々に増えてくる時期です。 スウェーデンでは、夏季は縮小営業する ..

  • 1495 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ(こんにちは)!6月のテーマは「ランチ」でしたが、学生にとってランチと言われてまず思いつくのはやはり、「学生食堂」の存在でしょう。 写真のランチ「カツカレーセット」はなんと1800ウォン(約140円)!!ここは韓国外国語大学ですが、1400ウォン(110円)のメニューもあるので驚き ..

  • 1622 ビュー
  • 0 コメント

東洋の真珠として知られるペナン島。その見所や楽しみは、ビーチよりもむしろ街中にあります。その1つは、おいしく種類豊富なストリートフード。人々が仕事を終え、日が落ちる午後7時ごろから、ジョージタウンの街には数多くの屋台が軒を連ねます。 ..

タグ:ペナン

  • 2051 ビュー
  • 0 コメント

ニューヨークには南米からの移民が多く住んでいます。そして、そんなラテン人たちは生まれながらのダンサーとしても知られています。 先日、そんなパッションなラテン人が好んで集まるナイトクラブ「LQ(ラテンクウォーター)」に行ってきました。場所はグランドセントラルから数ブロックの場所にあり、流れている音楽 ..

  • 1118 ビュー
  • 0 コメント

ブラジルの6月は初冬です。6月21日は冬至で、日本とは正反対の季節になります。 ブラジルの7月は約一ヶ月間冬休みという学校も少なくありません。そして、冬休み前の恒例行事がフェスタ・ジュニーナです。 例年、幼稚園や学校、教会なのでフェスタ・ジュニーナのイベントが行われています。 毎年6月 ..

  • 2333 ビュー
  • 0 コメント

オアフ島ノースショア、カフクはエビがおいしいことで有名な町です。サーフィン帰りに、観光のついでに、カフクでのお昼ごはんはぷりぷりのエビ屋台で決まりです。 ..

  • 1594 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ!W杯決勝トーナメント「韓国対ウルグアイ」、みなさんご覧になったでしょうか。私はバイト先でチキンを持ち寄り職員やそれぞれの家族・友達と集まって観戦しました。韓国ではサッカー観戦時に食べるものと言えばチキンなんです。何でも、テレビに熱中し手元を見なくても食べやすいからなんだとか。 日 ..

  • 1253 ビュー
  • 0 コメント

気軽さがNY流、本場のJAZZ

2010年06月28日 up

ジャズを聴きに行く。なんて聞くとなんだかハードルが高いイメージで、服装もドレスアップしていかなきゃいけないような気がします。 でも、私が今回行ってきたウエストヴィレッジにある55Barというジャズバーはとっても気軽。 着の身着のまま、スニーカーで行けてしまう感覚です。 ..

  • 1057 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ!こちらソウルは道産子にはすっかり夏の暑さ、そろそろ海水浴の季節です。しかし、この暑い中お弁当を持っていくと腐りはしないか...少々心配なところでもあります。 ..

  • 1590 ビュー
  • 0 コメント

ショッピングセンターやオフィスビルには必ず存在するフードコートは、マレーシアでのランチを語るには欠かせない存在です。ご飯に数種のおかずをかけて食べるマレー式のナシチャンプルやその中華版の経済飯や麺類、様々な種類の焼き飯などメニューも豊富です。 ..

タグ:ランチ

  • 1701 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /