砂糖入り?レモネード割り? アメリカの緑茶事情
2011年06月28日 up
アメリカ人はジャンク・フードばかり食べているイメージがあるかもしれませんが、それは一部の人たちで、健康に気を遣っている人たちもたくさんいます。 オーガニックのスーパー・マーケットがあったり、普通のスーパー内に必ずオーガニックのセクションがあったりもしますし、レストランには必ずベジタリアン・メニ ..
- 4791 ビュー
- 0 コメント
大震災後に葉っぱが急増した「お願いの木」
2011年06月27日 up
私が教えているマディソン カントリー デー スクール(MCDS) の生徒の一人ウィリアム君は、卒業プロジェクトとして大きい木みたいなものを作りました。 ウィリアム君は、日本で願い事を書いた絵馬を飾ったり、おみくじの紙を木に枝に結んだりするのがおもしろいと思いました。それに、小野ヨーコさんが東京を含 ..
タグ:日本,お願いの木,東北地方太平洋沖地震
- 2330 ビュー
- 0 コメント
ボストンの電車は"上り"と"下り"が途中から変わる!
2011年06月21日 up
日本の電車は「上り」「下り」で方向を表すことが多いですが、ボストンの電車はInbound(インバウンド)「市内行き」と、Outbound(アウトバウンド)「市外行き」で表します。 ..
- 5298 ビュー
- 0 コメント
バーベキューの季節到来、メモリアルデー
2011年06月20日 up
アメリカの祝日は宗教か食べ物と結びついていて、私はなんといっても夏の到来を告げる5月末の「メモリアルデー」が大好きです。ハワイは常夏と言われているけど、比較的雨が多い冬、春、を経て日照時間が長くなる夏は、やっぱり子どもたちにとっても待ち遠しいもの。このメモリアルデーの週末は、お庭でバーベキューをする ..
- 1822 ビュー
- 0 コメント
新しい?休日の過ごし方、ステイケーション
2011年06月20日 up
休日、しかも連休となれば、どこかに遠出を、と思いますが、ここ数年の経済不況の中、アメリカで定着したのがstaycation(ステイケーション)という休日の過ごし方です。 ..
- 1231 ビュー
- 0 コメント
ボストン・ブルーインズ優勝でお祭り騒ぎ
2011年06月16日 up
ボストンのスポーツ・チームといえば、MLB(メジャー・リーグ・ベースボール)のレッド・ソックスが有名ですね。地元ボストンでは、試合のない日でも、レッド・ソックスのTシャツを着て歩いている人をたくさん見かけます。 ..
- 3593 ビュー
- 0 コメント
五本指ソックスじゃなくて、五本指シューズ?!
2011年06月15日 up
太った人が多いというイメージのアメリカですが、ボストンにはジョギングをしている人がとても多く、健康に気をつけている人もたくさんいます。ある日、ジョギングをしている人の足元に何となく違和感を覚え、足先に目をやると、靴のつま先が5つに分かれていました。 ..
- 3315 ビュー
- 0 コメント
電動立ち乗り二輪車、セグウェイとは?
2011年06月14日 up
この不思議な乗り物をご存知ですか? これはSegway(セグウェイ)という電動立ち乗り二輪車で、ボストンでも時々見かけます。 ..
- 3016 ビュー
- 1 コメント
ハワイのお昼は飲茶で決まり!
2011年06月13日 up
ハワイでお昼ごはんを美味しくたくさん食べるなら、だんぜんチャイナタウンでの飲茶がおすすめです。中国系移民の人口も多いハワイならでは、本格飲茶がとてもお手頃に楽しめるのです。 ..
- 1603 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2023年3月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(4)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(2)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(6)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(16)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(17)
- 2011年3月(21)
- 2011年2月(14)
- 2011年1月(22)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(20)
- 2010年10月(18)
- 2010年9月(18)
- 2010年8月(8)
- 2010年7月(8)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(6)
- 2010年3月(5)
- 2010年2月(12)
- 2010年1月(7)
- 2009年12月(18)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(11)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(16)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(11)
- 2009年5月(19)
- 2009年4月(13)