(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

12月24日から、世貿中心(スーマオジョンシン)の第一会場にて、台北モーターショーが開催されています。 12歳及び身長110cm以下の児童は入場禁止、入場料250元(約640円)と敷居が高いのですが、初日から多くの入場者が訪れています。また、会場では各メーカーの車が特別価格で販売されていること ..

  • 1034 ビュー
  • 0 コメント

12月29日、帯広出身の山本グイスラソン由佳さん(imaレポーター、スウェーデン在住)の声楽演奏会が、幕別百年記念ホールで行われました。演奏会直後にお時間をいただき、伴奏者の宮本いずみさんも交えてインタビューさせていただきました。 ..

タグ:

  • 1894 ビュー
  • 0 コメント

以前、こちらで紹介した女子プロゴルフの国際招待試合。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2011121214647 私が観戦した最終日は7300人の観客が集まりました。 その中で地元台湾のヤニ・ツェンが優勝。大会も成功という形で ..

  • 791 ビュー
  • 0 コメント

日本でも一時期、ベルギーのワッフルが流行したことがあったと記憶していますが、このワッフルにもいろいろな種類があります。今日はオランダのワッフルを御紹介しましょう。 ..

  • 1873 ビュー
  • 0 コメント

メキシコの年末年始

2011年12月31日 up

2011年 12月25日 クリスマス。 日本や世界中の友達からメッセージが届いていました。 「FELIZ NAVIDAD!」 一番早く届いたのが、メキシコのマリソルちゃん。 「ヨルダンのクリスマスはどんな感じなのかな?」 そうか。今日はクリスマスかぁ。 メキシコで、クリスマスイブ ..

  • 987 ビュー
  • 0 コメント

日本で正月に注連縄を飾るように、オランダの大概の家では、クリスマスツリーを飾ります。近頃は、本物かとみまがう人工クリスマスツリーを買う人も増えてきているものの、森から切り出してきた、本物のクリスマスツリーの人気は今も不動です。 ..

  • 1312 ビュー
  • 0 コメント

西洋人的バカンスの勧め

2011年12月30日 up

日本人って1か所に長期滞在をしてただ海辺で過ごすのが苦手ですね。 私はよく毎年のように島へ行き1週間という短い滞在でしたが、命の洗濯をしていました。 ..

  • 1061 ビュー
  • 0 コメント

先日、友人達とコロンビア料理を食べに行ってきました。 非常にボリュームがあり、朝ご飯を食べずに行ったにも関わらず、半分程食べたところでお腹がいっぱいになってしまう程でした。 ..

  • 1087 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ。先日、自動車税納付書が我が家に届きました。韓国では12月と6月の半期ごとに自動車税を納めます。 そこで驚いたことは...なんと、自動車税が新車の場合の半額だったのです。 実は我が家に車はありませんでしたが、11月初めにかなり古い中古車を知人から譲り受けました。日本では環境保護のため ..

タグ:自動車税

  • 1938 ビュー
  • 0 コメント

バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州では、新学年が始まった9月から、ストライキを行っています。 学校に行く子どもたちを持つ私たちにとって不幸中の幸いは、授業をしないというのではなく、課外活動は行わないというものです。 たとえば、遠足も課外活動になるので、今年はまだありません。8年生の娘に ..

  • 894 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /