(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ワールド・トラベル・アワーズという、"旅行界のオスカー"とも称される名誉ある賞を、ポルトガル南部・アルガルヴェ地方が獲得しました。この賞は、ヨーロッパ各国及び世界の主要国35カ国のメジャー旅行会社、旅行案内業社によって毎年、選抜されるものです。 ..

  • 928 ビュー
  • 0 コメント

サンパウロ市の卸問屋街として有名な通称「ヴィンチイシンコ」と言われる地域があります。 ヴィンチシンコは平日や週末、祝日前などは人で溢れかえります。人ごみの通り沿いではとてもゆっくり落ち着いて飲食できる雰囲気の地域ではありません。通りに並ぶビルの階上にレストランもありますが、「早くて安い軽食 ..

  • 1138 ビュー
  • 0 コメント

日本の知人から、欧州経済危機により 最近のスペインの治安が悪いのではないかと、心配のメールが来るようになったところを見ると、日本でも何かとスペインの事が報道されているに違いない と思いました。 確かに自宅のすぐ横の広場は、日増しにデモの回数が増える傾向であると感じます。 ピッピ―(笛の音)!ド ..

  • 1063 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ。先日紹介した軍隊思い出ごはん2のインスタントラーメンにヒントを得たと思われる、袋で調理しそのまま食べるラーメンが最近発売されました。兵役中の兵士達にものすごい人気で、部隊内の売店でもすぐ売切れてしまうんだとか。インスタントラーメンに疎い私達は兵役中の兵士さんからこの新商品を教えてもらっ ..

  • 1151 ビュー
  • 0 コメント

紅葉の徳川園

2012年11月25日 up

徳川園は名古屋駅より東約5.5?(車で約15~20分)ほどの場所にあります。 徳川御三家筆頭である尾張藩第二代藩主光友が、元禄8年(1695年)に自らの隠居所として屋敷を造営したことを起源としています。昭和6年(1931年)名古屋市は、第十九代当主義親から邸宅と庭園の寄付を受け公開しましたが、第二 ..

タグ:紅葉

  • 819 ビュー
  • 0 コメント

レンタカーを使ったことのある方なら、たぶんおわかり頂けるかもしれませんが、ヨーロッパは、自動車を運転しながら国境を越えると、お国柄がバッチリわかるのです。これは実に面白い!後ろから来る車で、追突せんばかりに近づいてくるのは「ああ、南欧だなあ」と実感できますし、ゆったりのんびり、というのは隣国ベルギー ..

  • 1091 ビュー
  • 0 コメント

フランスのボルドーでは、だいぶ気温がさがり朝晩と寒くなる季節になりました。 このエリアの大半のシャトー(ワイナリー)では、10月中旬には収穫をおえています。10月後半にはだいぶぶどうの木の葉っぱが黄色く色つきはじめ、現在ではオレンジから赤へと移る紅葉の時期を迎えています。 ..

  • 831 ビュー
  • 0 コメント

それなりに乗れば運ぶさ

2012年11月24日 up

ある日の夕方近く。 まぶしい西日の中、市内の大通りを運転していたら、前の車がノロノロ運転。ちゃんとハザードも出してます。 なんだろう?故障しているようには見えないけど。と、追い抜こうとしたら.. 出とるで、出とるでぇ〜。窓からなんか出とるでぇ〜〜 後部座席の助手席側からにょきっと ..

  • 929 ビュー
  • 0 コメント

日本には、24時間以上かけて行われる有名なチャリティー番組がいくつかありますよね。 こちらイギリスにも、BBCで毎年11月の恒例になっているチャリティー番組がありまして、今年は11月16日(金)の夜(午後7時〜午前2時)に放送されました。 番組名は「Children in Need(チル ..

  • 1085 ビュー
  • 0 コメント

南アでは、車の運転中の信号待ちの時などに、人が車の間をすり抜けながら、商品を見せびらかしている光景に出くわすことが多々あります。彼らは道路で商品を売っているのです。 ..

タグ:,道路

  • 968 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /