(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

オリンピックが開催されたバンクーバー、アジア系移民が多く居住するバンクーバー、ファッションとアートで洗練された都市、バンクーバーを初めて訪ねてきました。ワシントン州から車で国境を越えるのは思ったより簡単で、一泊するホテルにチェックインしたら、夕方から即街歩きを開始。少し肌寒いですが、弱音を吐くほどで ..

  • 1552 ビュー
  • 0 コメント

冬のシアトル観光中に訪れた公設市場「パイクプレイスマーケット」は、お買い物好きの私にとって、非常に楽しい場所でした。シアトル自慢のシーフード、色とりどりの新鮮野菜にフルーツ、ジェリーや蜂蜜を売る店や、カフェにクラフト、アンティークのストアがずらりと並んでいます。東京の築地、京都の錦、札幌では二条市場 ..

  • 1960 ビュー
  • 0 コメント

冷たい雨の合間をぬって、薄日が差した瞬間がありました。このところ室内でずっと過ごしていたので、大人も子供も外に出たくてウズウズ。近所にあるトレイルを散策することにしました。 大人は歩きで、子供はクリスマスのプレゼントにもらった自転車に乗って出発です。 ..

  • 1334 ビュー
  • 0 コメント

ワシントン州リーベンワースは、ドイツをテーマにした趣のあるスポットです。私が訪れた時はまさにクリスマスシーズンで、山に積もる雪を背景にたたずむキュートな店やホテルがきらびやかにライトアップされていました。 ..

  • 2380 ビュー
  • 0 コメント

カフェとエスプレッソの街、ワシントン州シアトルはたまたま夫の家族が住んでいるため訪ねることがあります。イチローのマリナーズで有名なシアトルはまた、言わずと知れた「スターバックス」の発祥の地であり、途方もない数のカフェとエスプレッソバーが並んでいます。 ..

  • 1650 ビュー
  • 0 コメント

チョコレートの元のカカオは、ラテン語で「神様の食べ物」という意味だそうです。納得。ホットココアを飲んでいると、「こんなおいしいもの、ただの人間が飲む権利がない」と思うぐらいです。 ラッキーなことに、私は無宗教だから、罪悪を感じず平気で飲めます。 スタバなどのコーヒーショップのココアも好きです ..

  • 2747 ビュー
  • 0 コメント

究極のリゾート地、ハワイに住む人びとが愛してやまない場所がラスベガス。ハワイから飛行機でおよそ5時間のラスベガスは、ギャンブルも宝くじさえ禁止されているコンサバティブなハワイ州民にとっては絶好のバケーションの場所となっています。 ..

  • 1869 ビュー
  • 0 コメント

ボストンにも地ビールがありますが、ボストンに縁のあるアメリカの政治家、Samuel Adams(サミュエル・アダムズ)の名前が、そのままビールのブランド名になっています。 ..

  • 1546 ビュー
  • 0 コメント

携帯電話だけを使っているためか、セールスや勧誘の電話を受けることが比較的少ないのですが、その手の電話を出来る限り受けないようにすることが出来ます。 ..

  • 1417 ビュー
  • 0 コメント

年が明けたと思ったら、ボストンではすぐにバレンタインのチョコレートがお店に並び始め、赤やピンクのコーナーができています。まだちょっと早過ぎて、ピンと来ないのですが...。 ..

  • 3814 ビュー
  • 2 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /