(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

チリはクレジットカードの普及率が日本に比べてとても高い国です。日本ではまだまだ使えない場所が多いクレジットカードですが、チリではスーパーマーケットや小さな売店はもちろん、駐車整備員にお金を支払う時もクレジットカード端末機を持った係員に渡して切ることが出来るほど、至る所で普及しています。 ..

タグ:

  • 1367 ビュー
  • 0 コメント

サムイ島はバンコクから飛行機で1時間ほど行ったところにあるオーシャンリゾートです。 今回サムイ島を訪れたのは、海外の三ツ星フレンチシェフがサムイ島のホテルで特別料理を振る舞うディナーパーティーがあると聞いたからです。これは行かなくては! ..

  • 743 ビュー
  • 0 コメント

水タバコを嗜む

2015年08月30日 up

ランチに訪れたお店で、ほかのお客さんたちがテーブルに運ばれてきた水たばこをふかし始めました。 カトマンズのカフェやバーには「シーシャ」「フーカ」として看板を出し、水たばこがメニュー載っているところも珍しくありません。水たばこには、フルーツやスパイス、ハーブなど様々なフレーバーがあり、香りと煙をゆっ ..

  • 1020 ビュー
  • 0 コメント

ヨハネスブルグでは週末には各地でさまざまなマーケットが開催され、軽食や音楽や買い物を楽しむことができます。先日、The Sheds(倉庫という意味)という新しくできたマーケットに行って来ました。 このマーケットはヨハネスブルグのタウンの中心部にあり、名前の通り、以前は倉庫として使われていた建物 ..

タグ:

  • 1905 ビュー
  • 0 コメント

怖〜い、ワイン!

2015年08月29日 up

最近日本でもコストパフォーマンスが高いワインとしてチリワインが徐々に人気を高めています。そんなチリでは食事の時に日本でお茶を飲むような感覚で、多くのチリ人がランチや夕食を食べる時に気軽にワインを楽しむ文化が根付いています。そんなチリワインの中でも人気なワインの一つに、Botalcuraという名前のワ ..

タグ:

  • 877 ビュー
  • 0 コメント

夏といえば私の頭に思い浮かぶもの――花火、冷たい食べ物、燦々と降り注ぐ太陽光、青い海、そして白い砂浜......なのですが、「海」がないはずのスイスにも、夏になれば夏季限定ビーチなるものが登場します。 湖畔にどこからか大量の砂を運んで、人工砂浜を作っているところもありますが、私の在住するフリブール ..

  • 1324 ビュー
  • 0 コメント

今年も、夏休み恒例の漫画博覧会が、8月6〜11日にかけて世界貿易中心1号館で開催されました。 今回は中のブースだけでなく、台風13号という外的影響を受けた変化もありましたので、以下簡単に紹介します。 まずは上の写真。 台風一過の8月9日の午前の様子ですが、入場券売り場は軒並みこ ..

  • 690 ビュー
  • 0 コメント

ヒンドゥー教の兄弟姉妹の絆を深める「ラクシャバンダン」という儀式を行う満月の日(今年は8月29日)が近づいてきました。ネパール暦のカレンダーにもしっかりと記されていますが、こういったことは市場や路上、スーパーマーケットに売っている品々でも知ることができます。 ..

  • 844 ビュー
  • 0 コメント

圧巻のレゴ・アート展

2015年08月28日 up

いまもなお世界中の子供たちから愛されているブロックのおもちゃ「レゴ」。たくさんのレゴを使った素晴らしいアート作品展がヨハネスブルグにやってきました。 アーティストはNathan Sawayaというニューヨークをベースとするアメリカ人です。彼は、弁護士として働いていましたが、レゴ・ーティストとして生 ..

タグ:

  • 1736 ビュー
  • 0 コメント

シアトルではエアコンがある家はまれで、報道によれば、家全体を冷やすセントラルエアコンを導入している住宅は全体の16%未満と非常に少なめです。ただ、この夏はシアトルでも記録的な暑さだったため、エアコンを設置する家が増えたようです。 ..

  • 1329 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /