(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

桃園のカウントダウンライブ会場より

桃園のカウントダウンライブ会場より

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

2023年もよろしくお願いします。

今回の年越しは、桃園市のカウントダウンライブに行ってきました。

2016〜2017年は、市街地にある桃園藝文廣場でしたが、今回は台湾新幹線の桃園駅前にある「桃園高鐡站前廣場」での開催でした。

【参考】
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=201712173534

会場周辺は、IKEAと高層マンションが並ぶところで、「郊外にある住宅街」という雰囲気が強く出ている感じのところでした。


序盤の花火

序盤の花火

当日は霧雨に加え、周辺の高層建築物の影響で強風が吹き込んでくるので、冬物のコートでないと肌寒く感じるくらいでした。

それでも、22時くらいからステージの近くに移動し、花火の撮影に備えました。


中盤の花火

中盤の花火

花火はステージの後方から打ち上げていましたが、設置に限りがあるのか、前回の桃園の花火よりも控えめのように見えました。


5分前後続きました

5分前後続きました

花火は控えめでも、5分前後続き、会場にいた人たちを満足させました。


今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

この花火が終わった途端、会場を後にする人たちが増え、終了の0時30分前には、自分の周りの風通しがこの上なくよくなり、より肌寒く感じました。


2023年、皆さんにとってよい1年でありますように。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 901 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /