(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カシューナッツで作られた様々なチーズ

カシューナッツで作られた様々なチーズ

パンデミックが少しずつ落ち着き、様々なイベントが再開されるようになり、サンパウロ市内で毎月一回実施されていた人気のヴィーガンフェアも再開されました。

約二年間の対面イベントの停止中は、オンラインでの販売やイベントも促進されたということですが、やはり対面イベントで新しく知ることのできる商品の方が実感がわきます。

パンデミックでより健康志向への意識も高まり、肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜(+白砂糖)を使用しないヴィーガン食へも注目が集まります。


固形チーズ

固形チーズ

ブラジルならではのヴィーガン食の中で興味深いのが、カシューナッツを使用したチーズ類です。

ブラジル原産のカシューナッツ類を原料にした固形チーズや様々な味のクリーム系パテは、前菜にもおつまみにも、普通のチーズの代わりとしても十分な味わいです。天然酵母のパンとも相性ばっちり。

カシューナッツから作られたチーズの一種は、プロバイオティクスと栄養酵母で発酵させたということで、そのままつまんで食べてもピザやラザニア、リゾット、キッシュに使用してもおいしく食べられとのことです。

ワインやハーブ、唐辛子などでチーズの周囲を味付けしたものなどもあります。


カシューナッツ売り場

カシューナッツ売り場

カシューナッツから作られたクリームチーズをベースとしたパテも、本来のクリームチーズベースのパテと同じ味があります。オリーブやハーブ、ニンニク、ポロねぎ、トマトなど、バラエティ豊かです。


カシューナッツが原料のクリームチーズのパテ

カシューナッツが原料のクリームチーズのパテ

チーズの代替はカシューナッツだけではなく、豆腐も同じようにとらえられています。ポルトガル語では、「ケイジョ・デ・ソージャ(大豆のチーズ)」ともいわれています。

ブラジルは大豆生産大国であり、豆腐の原料はあります。日本人移民は長年、日本式の豆腐を食べてきましたが、欧米などで販売されているような真空パック上の固めの豆腐がヴィーガン向けに販売されています。

チーズ同様に燻製や唐辛子入り、ハーブ入りなどがあり、日本人の思う白くて柔らかい豆腐ではなく、まさにチーズ感覚の味があって歯ごたえのある豆腐も生産販売されています。


左から燻製、オリジナル、ハーブ入り、唐辛子入りの豆腐

左から燻製、オリジナル、ハーブ入り、唐辛子入りの豆腐


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /