(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

日下野 良武(くさかの よしたけ)

にじゅうまる職業;ジャーナリスト、ブラジル文化研究家
にじゅうまる居住都市;サンパウロ市(ブラジル国)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブラジル最大の都市・サンパウロの中心部

ブラジル最大の都市・サンパウロの中心部

ブラジル地理統計院(IBGE)が9月初めに発表した統計によると、ブラジルの総人口は前年より0・7%増の2億1331万7639人だった。中国、米国、インド、インドネシア、パキスタンに次いで世界で6番目の数だ。

州別での最多は、日系人が多く住むサンパウロ州の4664万9132人。以下、ミナスジェライス州約2141万人、リオデジャネイロ州1746万人の順だ。


サンパウロ市のビジネス街・パウリスタ大通り

サンパウロ市のビジネス街・パウリスタ大通り

人口の多い州は南東部に顕著で全体の42%を占める。最少は赤道をまたぐ最北端のロライマ州で、日本の本州とほぼ同じ面積なのに、州都ボアヴィスタを中心に約65万人しか住んでいない。ブラジルの国土総面積は日本の23倍近くもあり、各州の人口格差は大きい。州の数は27(ブラジリア連邦直轄区を含む)。


ブラジル最大の都市・サンパウロの中心部

ブラジル最大の都市・サンパウロの中心部

都市別で見ると、商業都市のサンパウロが約1240万人で断然トップ。次が観光都市リオデジャネイロの680万人、首都ブラジリア310万人、東北ブラジルのサルバドール290万人、フォルタレーザ270万人と続き、この10年ほど順位に変わりはない。


人口が100万人を超えるのは合計17市ある。国語はポルトガル語で全国統一されているが、文化(特に音楽)は地域の特色が生き続けており、さまざまだ。

その中で、日系人の数はどれほどか。昨年の調査では、5世まで含めると約180万人といわれる。しかし、非日系との結婚が加速度的に進み、統計を取る意味がなくなってきている。近年は急速な経済的つながりからか、中国人、韓国人の数が増えているようだ。


ブラジルの新型コロナ感染者は2000万人を突破、死者は約60万人。この国では、親しい人間同士のあいさつで抱擁や頬のふれあいはごく普通だが、それが断ち切られて、心なしか表情や態度に温かさが感じられない。その災禍中でもブラジルの人口は増加傾向にある。


レポーター「日下野 良武」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 795 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /