(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

せっけん水を噴霧した雪が噴き出している箱

せっけん水を噴霧した雪が噴き出している箱

南半球のブラジル、恒例の真夏のクリスマス。パンデミックまでは、サンパウロ市内の目抜き通りであるパウリスタ大通りでは、ビルに施された華やかなイルミネーションや装飾が、クリスマスの雰囲気を盛り上げていました。

しかし、今年はコロナ禍と不景気のあおりを受けて、例年の大掛かりな装飾やイルミネーションは控えめになっています。

その代わりに、新しい趣向のクリスマス装飾が登場しています。大通り沿いのメトロのコンソラソン駅とトリアノン・マスピ駅の間には、クリスマスのプレゼントを思わせる、赤いリボンのついた大きな箱状の置物がいくつか設置され、上部にはサンタクロースの帽子をかぶったクマの人形が置かれています。

箱状といっても中は空洞で、通り抜けができ、周囲は電飾ライトでおおわれています。


「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物

「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物

突如設置されたこの箱状の置物だけだと、通行の邪魔にすら思われるのですが、看板の説明を読むと、「雪のショー」があると示されています。

12月3〜27日の午後6〜11時半の30分間隔で、箱状の置物の上部に設置された黄色い置物から、雪が降り出すのが醍醐味です。

午後6時に訪れると、確かに上部の黄色い箱からパウダースノー状の雪が舞い始めました。


せっけん水を噴霧した雪が噴き出している箱

せっけん水を噴霧した雪が噴き出している箱

しかし、12月は暑い日だと日中が30度前後になるサンパウロ。残念ながら、パウダースノーを維持できる気温ではありません。雪に見えたのは、原料はせっけん水のようで、それを噴霧させているようでした。横にはせっけん水の入ったタンクが置かれています。

雪に当たると少しべたつき、シャボン玉のように上空に上がっていくものもあります。

真夏にクリスマスを迎えるブラジルでも、北半球のロマンチックな雪景色へのあこがれはあります。そのような思いと、引き続き変異株のニュースなどで先が見えにくいコロナ感染の話題を忘れさせてくれる、少し笑いが噴き出すブラジルらしいクリスマス模様の一端です。


「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物

「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物


「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物

「雪のショー」を目玉にしたパウリスタ大通りの置物


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /