(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

これが自分の頭の上で起きたら...

これが自分の頭の上で起きたら...

慌てて後退して打ち上げ花火の様子を撮りましたが、これを見ると本当に怖くなります。


打ち上げ花火の近くには人も...

打ち上げ花火の近くには人も...

ただ、お祭りに参加している人たちは、その場に留まり、様子を眺めています。慣れているからだとは思いますが、やけどしないかな...と心配になります。


花火がだんだん大きくなり...

花火がだんだん大きくなり...

打ち上げる花火もだんだん大きくなり、気がついたら「くら寿司」、「さぼてん」などが入店している大都會廣場のビル近くであげていました。

そうすると、心配になってくるのが大都會廣場への影響。
案の定...


飛び散る打ち上げ花火

飛び散る打ち上げ花火

打ち上げ花火の火花が大都會廣場の窓にガンガンぶつかっていました。

特に大きな問題があった訳ではなく、何事もなかったのでよかったですが、来年以降心配になります。


待機している山車

待機している山車

今年は「火気」を中心に紹介しましたが、こうした華やかな山車もあり、お祭りの雰囲気はしっかり残っています。

来年の端午節は6月25日(木)。連休は28日(日)まで設定されています。
興味がある方は、こちらで紹介した「火気」に注意しながら、眺めてみてはいかがでしょうか。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 782 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /