(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヴィーガン向けの様々なチーズ

ヴィーガン向けの様々なチーズ

サンパウロで新しい人と出会った時、実はヴィーガンであると告げられる事は珍しくありません。

動物由来のものを食べない、着ないなど、肉食大国ブラジルでは生きにくいスタイルのはずですが、植物も豊富で隣近所の生き方には干渉しない国だけに、充実したヴィーガンライフを送っている人も少なくない印象です。

そんなサンパウロのヴィーガンが楽しみにしているフェイラが、ヴィーガンによる市民のために開かれたフェイラ(露店市)『エンコントロ・ヴィガーノ』です。

近年は毎月一回日曜日、ブラジル北海道協会で開催され、6月23日にもこの日を心待ちにするヴィーガンの出展者とお客さんを中心に会場は賑わいました。


ブラジル北海道協会で開催されたヴィーガン・フェイラ

ブラジル北海道協会で開催されたヴィーガン・フェイラ

大講堂いっぱいに、ヴィーガン自身が自らプロデュースした様々な商品が出展・販売されています。

パンやパテ、チーズ、チョコレート、焼菓子、アイスクリームといったヴィーガン向けの食品の直売や自然素材のアロマグッズや衣服が主な物産です。

地球や動物、そして人間に優しい生き方の啓発でもあるヴィーガンのフェイラ。一軒一軒話を聞きながら食品の試食や香りのテスターを使用させてもらうだけでも楽しいひと時です。大講堂を出た側廊にはフードコーナーがあり、様々なヴィーガン料理やデザートがずらり。昼食時にはお客さんでいっぱいです。


糖蜜を原料とした通常はチョコレートで作られるお菓子類

糖蜜を原料とした通常はチョコレートで作られるお菓子類

動物由来の原料を使わないチーズやチョコレートとは一体どんなものなのか...

チーズは例えばカシューナッツのペーストをベースに製造したり、チョコレートクリームならデーツ、アボカド、バナナにココアの粉を組み合わせ、他にもサトウキビの糖蜜にココアを加える等、それぞれがオリジナルのヴィーガンレシピで製作しています。

食べてみるとどれも自然な味わいであることが感じられます。

フードコーナーもバラエティー豊かで、ジャックフルーツを肉の代わりにしたサンドイッチなど、植物を原料とした風変わりですがおいしくセンスの良い料理が食べられます。これほどの数のヴィーガンフェイラが集まる機会は少ないため、昼食時はお客さんでいっぱいです。

ヴィーガンでなくても、一つの食文化として必見の価値あるヴィーガンフェイラです。
【参照サイト】
www.facebook.com/encontrovegano


ヴィーガンフェイラのフードコーナー

ヴィーガンフェイラのフードコーナー


ヴィーガン向けの化学薬品フリーのアロマグッズ

ヴィーガン向けの化学薬品フリーのアロマグッズ


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /