(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ウメオ港(近郊Holmstad)に停まるWasaline。ちなみにフェリーから市内は、ウメオ、ヴァーサともに連絡バスがあります

ウメオ港(近郊Holmstad)に停まるWasaline。ちなみにフェリーから市内は、ウメオ、ヴァーサともに連絡バスがあります

スカンジナビアの地図を広げてみると、スウェーデンのウメオ対岸に、フィンランドのヴァーサ(Vaasa)があります。

ウメオ〜ヴァーサ間はWasalineというフェリーが運航されており、所要時間は片道4時間半。ウメオに住んでから2年目にして初めて、このフェリーでヴァーサに行って参りました。


船内の子ども遊び場

船内の子ども遊び場

船内には、子ども達の遊び場、カフェ、ブッフェレストラン、バー、売店などがあります。別料金でキャビンの利用も可能ですが、近距離線ということもあり利用者は少ない様子。多くの旅行者は船内施設で利用しつつ過ごしているようです。


夏季限定、ヴァーサの観光路面列車で市内を巡る

夏季限定、ヴァーサの観光路面列車で市内を巡る

到着したヴァーサですが、港の美しい街という印象を受けました。人口約6万7000人とウメオの半分程度の小都市、海水浴を楽しんだりする人々も多く見掛けました。


ヴァーサにはこんな美しい港の光景が至る所に

ヴァーサにはこんな美しい港の光景が至る所に

逆に、このフェリーでウメオを観光に来るフィンランド人もいます。ホテルと往復フェリーのパッケージプランなども各種、プールがセットになったものなど、ウメオ発、ヴァーサ発両方出ており、船内売店にはスウェーデン、フィンランド両方のものが並んでいます。


船内バーには、きれいな色のノンアルコールも各種あります。これならドライバーやお酒の飲めない人、子どもでも存分に楽しめます

船内バーには、きれいな色のノンアルコールも各種あります。これならドライバーやお酒の飲めない人、子どもでも存分に楽しめます

以前住んでいたヨーテボリからは、デンマークのフレドリクスハウンまでフェリーで手軽に行けましたが、宿泊でも日帰りでも、お手頃価格で近隣諸国へフラッと船旅、北欧ならではの楽しみ方の一つと思います。


レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1173 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /