(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業...主婦ライター

居住都市...バンコク(タイ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

通りに突然現れた奇妙な作品

通りに突然現れた奇妙な作品

愛犬と散歩していると、いつもの通りの両側の街路樹に、奇妙なものが取り付けられていることに気が付きました。四角い箱の中に何か細工されているようです。近づいて見てみると、最初の箱の中に大きな時計があり、その時計の前に人らしきものが、手足をクモの糸のようなものでからめ取られています。ちょっと不気味な感じです。


よく見ると時計の前には人の姿がある

よく見ると時計の前には人の姿がある

このような手作りのオブジェが通りのずっと向こうまで続き、通りすがりの人々が立ち止まって眺めたり、写真を撮ったりしています。

どれも造りは簡素なのですが、自由に表現している感じが伝わってきて興味をそそられます。一つ一つ見ていくと、箱の中にいろいろな世界観が表現されていることが分かります。


電車の中には疲れた様子の人々が

電車の中には疲れた様子の人々が

人形や自然を取り入れたもの、パーティーが終わった後の部屋、乗り物に乗る人々...。中身はさまざまですが、どれもこれも"あまり明るいイメージを感じさせないもの"ばかりです。


緑とビルとはしごの組み合わせ、これいかに?

緑とビルとはしごの組み合わせ、これいかに?

パーティーの後はボトルやたばこの吸殻が散乱し、背景の色は黒。乗り物に乗る人々の顔は疲弊したように見えます。緑の自然の後ろには暗い色のビルが並び、そこから木の枝に向けてはしごが伸びています。ここから逃げろというのか、それとも何者かが降りてくるのか...。


パーティーの後の様子が言いたいことは...

パーティーの後の様子が言いたいことは...

変わりゆくバンコクの現状を嘆いている人々の思いを表現したのか、展示というより「主張」しているようにも見えます。

翌日には、オブジェはすべて消えていました。また別の場所に飾られているのかもしれません。何だか気になる作品ばかりでした。


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /