(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

平日は閉まっているKids Zoneのコーナー

平日は閉まっているKids Zoneのコーナー

MLBを見ていると、球場では「子ども第一主義」が貫かれているように思います。今回訪れたロジャースセンターでは、客席に飛んできたファールボールを大人がキャッチした時、近くにいた子どもに渡す姿が多く見られました。この時、子どもとファールボールを取り合ったり、子どものキャッチを邪魔して横取りするようなことがあったら、周囲の観客からのブーイングは避けられないでしょう。

それ以外にも、いろいろ子ども向けの企画を球場で行っていて、見ているこちらが参加したくなったり、楽しくなったりするようなものがありました。

今回は、土日限定でオープンしている「Kids Zone」と日曜日のホームゲームで行っている「Jr Jays Sunday」の様子を紹介します。


ぬり絵帳

ぬり絵帳

Kids Zoneのコーナーは、2階席の通路に設けられていますが、平日はこのような感じでしまっています。

土日のホームゲーム時だけ解放していますが、そこではスタッフの方と一緒に上の写真の塗り絵帳で遊んでいる子どもたちの姿がありました。

上の写真の塗り絵帳をめくると...。


塗り絵帳の最初のページ

塗り絵帳の最初のページ

塗り絵以外にも、ビンゴや迷路脱出などのページもあり、選手も登場するなど、野球とブルージェイズに関心を持ってもらえるよう、工夫がなされています。


日曜日のKids Zoneの受付より

日曜日のKids Zoneの受付より

日曜日の「Jr Jays Sunday」では、さらにパワーアップし、塗り絵用のクレヨン、チームのロゴマークとマスコットのタトゥーシールも用意されていました。


VRコーナー

VRコーナー

「Jr Jays Sunday」限定ですが、こちらのVR(仮想現実)によるバッティング体験コーナーもありました。

他にもまだあるのですが、それは次回。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /