(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

最近、サンパウロでは、壁一面に植物を植える風景があちらこちらで出現しています。壁に植木鉢やプランターを掛けて植物を飾るのは以前からありましたが、壁自体が最初からプランターになっているのがこの頃の特徴です。

壁のガーデニングとでも言えそうな風景は、「垂直庭園」とも称されています。


サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

「垂直庭園」を代表するのが、市内のメイン道路の壁です。サンパウロ市が今年前半に道路緑化計画として、総計1万950平方メートルの壁に専用のパネルを設置し、計25万1千株を植え始めました。

リサイクル資材のやや柔らかさのある特性パネルは、土を入れる穴が開けられ、そこに苗が植えられています。ペパーミントやバジル、オレガノなどのハーブ類やブラジルの野草でおなじみの草花が約30種、植えられているとのことで、点滴かんがい用ホースも設置され、水分が補給されています。

緑豊かな美観に加え、二酸化炭素の吸収や防音効果が期待されています。


サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

サンパウロ市内メイン通りの一つの壁に植えられた植物

サンパウロ市が大掛かりに大通りの壁を緑化し始めてから、大通り以外の建物の壁でも、同じようにプランターの壁に植物の苗を植える様子が目につくようになりました。

大通りとはスタイルが違って、デザイン性も重視したおしゃれなタイプもあります。スタイルは異なるものの、壁に植物を植えるという発想は同じで、専門の業者も書き入れ時です。

コンクリートジャングルに緑を取り戻そうと、政府を上げて試行錯誤しているサンパウロの一端を垣間見るような「垂直庭園」です。


個人施設の入り口の壁一面に植えられている植物

個人施設の入り口の壁一面に植えられている植物


個人施設の入り口の壁一面に植えられている植物

個人施設の入り口の壁一面に植えられている植物


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /