(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ボウリング場はもちろん、スウェーデンにもありますが、日本と最も違う点は料金システムです。日本では「1ゲーム当たりいくら」と設定されていることがほとんどですが、スウェーデンでは「1時間1レーン当たりいくら」というのが通常です。

1時間当たりの料金は、1レーン300〜500クローナ(4000〜6600円)程度が相場、金土や夜間は割増料金になることが多いです。


ボウリングはスウェーデンでも子どもから大人まで人気

ボウリングはスウェーデンでも子どもから大人まで人気

1時間当たり、ということはつまり、ゲーム途中でも時間終了になると延長しない限り(延長も混雑時は不可)中断となること。しかし、このシステムはスウェーデンでは違和感を持たれないようで、残り時間が少なくなっても、ゲームが途中で中断になることを知りながら投げ続ける人の方が多いようです。ちなみに、ゲーム終了時にスコアカードすら印刷されないことも多く、あくまでもその場で遊ぶという感覚でしょうか。


シューズのレンタルは無料、日本とは違います

シューズのレンタルは無料、日本とは違います

スウェーデンではボウリングはスポーツというより、娯楽のイメージの方が強いようです。ボウリング場には、レストランやバーが併設されていることがほとんどで、皆、ドリンクを飲みながらボウリングを楽しんでいます。昼間はファミリーにも人気のボウリングですが、夜は他のバー同様に年齢制限があり、ビール片手に投げる人々も多いようです。




レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 990 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /