(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

長い列ができていました

長い列ができていました

音楽会の後は、総統府の見学。
私は8:20くらいから並びましたが、すでに多くの人が並んでいました。
上の写真は11時台の様子ですが、内部の撮影が許可される休日の特別開放日に当たるのを知って、集まっている感じでした。


この位置からも撮影できました

この位置からも撮影できました

ちなみに、月〜金曜の9:00〜12:00の参観では撮影禁止なので、写真を撮りたい方は、下記URLを参考に休日の特別開放日に行くといいかもしれません。

http://www.president.gov.tw/Default.aspx?tabid=173

ただ、1枚目の写真のように人が並んでいるので、できるだけ早い時間に行き、並びましょう。


音楽会のステージ裏

音楽会のステージ裏

早く行ったことで、このような収穫もありました。
音楽会の舞台裏はこのような感じでした。


正面入り口からの景色

正面入り口からの景色

今回は正面入り口からの入場でした。
そのため、このような景色も堪能することができます。


正面入り口を入ると......

正面入り口を入ると......

正面入り口から入ると、孫文の胸像が正面に飾られた吹き抜けのところに出ます。

外から見ている以上に広く、開放感がある感じでした。
これが日本統治時代と変わらない佇まいかと思うと、感慨深いものがあります。

次回へつづく


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 987 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /