(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

入場の様子

入場の様子

空港のような身体検査があるので、準備があまりかからないカラーガードの生徒たちから入場していきますが、楽器が必要なマーチングバンドは......


楽器の準備中

楽器の準備中

楽器をすぐ使えるよう準備しなければなりません。
マウスピースと太鼓の装着に時間がかかり、一人一人に準備時間が削られる焦りの表情が見えました。


鉄琴の運び込みの様子

鉄琴の運び込みの様子

最後に時間がかかる鉄琴などの大型の楽器を会場まで搬送しましたが、この時、部員のほとんどが急かされて入場してしまい、半ばほったらかし状態に。
それを気付いた学校関係者が慌てて押して入場しましたが、一部の部員が自分たちが触る楽器を第三者が触っているのを見て、不安そうな表情で押していました。


準備の様子

準備の様子

まずは、先に入場したカラーガードが指導の先生の指示に従い、準備を行います。

その一方で......


台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)のメンバー

台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)のメンバー

総統府の斜め向かいにある北一女のマーチングバンド、儀仗隊、カラーガードのメンバーが集合していました。台北市立中山女子高級中學(中山女高)の前に演奏を披露することになっていました。
こちらは、中山女高と違い、学校で事前の準備ができていたようで、昨年12月12日の学園祭と同じ集中したいい状態で待機していました。

ここから、北一女、中山女高と台湾を代表する女子校の演奏披露となりますが、どうなるでしょうか......


次回へつづく


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 885 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /