(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

チリ

チリ:サンティアゴ

鰐部マリエ(わにべまりえ)

職業...フリーランス・フォトライター
居住都市...チリ(サンティアゴ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ベビーカーを押しならが歩く家族連れで賑わう公園。公園は家族の集いの場所。

ベビーカーを押しならが歩く家族連れで賑わう公園。公園は家族の集いの場所。

みなさんこんにちは、チリでは最近暖かい日が続いて花が咲き始めて春の気配が漂い始めています。そんな私は季節の変わり目になると決まって風邪をひくので今は生姜とハチミツジュースを作ってなんとかしのいでいます。


ところで先日8月8日はチリでは「子供の日」でした。日本は5月5日ですが、世界各国子供の日は様々らしく、チリやアルゼンチンは8月の第二日曜日となっています。


そんなチリでの子供の日の過ごし方は、チリ流の伝統的な行事などはありませんが、子供の家族同士が集まってゲームをしたり、おもちゃをプレゼントしたりする習慣があります。それから、公園に行って大勢の子供達と一緒に遊ぶのですが、チリには子供がたくさん住んでいます。一つの滑り台に登るのに大勢の子供達が綺麗に一列に並んで大人たちが「順番を守って登るのよ!」と注意する場面を見かけました。


ところで子供達には「ちゃんと並びなさい!」と注意する大人も、列を作る時には決まって横入りをするのがチリ流。今まで何度横入りを平気な顔でされたことか...。その度にイライラしていた私。大人よりもしっかり並ぶ子供たちを見て、いつからずる賢い大人になってしまうんだろう...なんてふと思ってしまう子供の日なのでした。



レポーター「鰐部マリエ」の最近の記事

「チリ」の他の記事

タグ:

  • 1228 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /