(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

チリ

チリ:サンティアゴ

鰐部マリエ(わにべまりえ)

職業...フリーランス・フォトライター
居住都市...チリ(サンティアゴ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1枚約100円で好きなキャラクターの色塗りが出来きます。

1枚約100円で好きなキャラクターの色塗りが出来きます。

こんにちは!ゴールデンウィークはみなさん、何をして過ごしますか?近場へ出かける人、遠くへ旅行に行く人など様々だと思いますが、チリでは休みになると遠出する人よりも近くの公園で家族揃ってのんびり過ごす人をよく見かけます。チリの公園の多くは、子供用の遊具が沢山置いてある公園というよりも、木々が立ち並び芝生が広がるのんびりとした公園が多くあります。


常に笑いや子供たちの叫び声が絶えない、大人も楽しめる人形劇。

常に笑いや子供たちの叫び声が絶えない、大人も楽しめる人形劇。

私が住んでいる旧市街にあるキンタ?ノルマル公園も普段はのんびりとした公園ですが、週末や祝日になると露店なども出て家族連れでとても賑わっています。


30分約400円のレトロなレンタル自転車。

30分約400円のレトロなレンタル自転車。

音楽やダンスなどのパフォーマンスをする人、道ばたで子供向けの玩具を売る人、芝生などの広場で子供向けの人形劇をする人、お菓子を売る人、リャマに乗って一緒に写真撮影を勧めるおじさん、大きなトランポリンやエア遊具を貸し出す人など。見ていて本当に関心してしまう程、子供向けに様々なビジネスが繰り広げられています。


子供たちはそんなお祭り騒ぎになる公園が大好きです。大人たちも公園でのんびりとアイスクリームを食べながら子供向けの人形劇を見ながら楽しんでいます。安上がりだけれど、楽しいそんな祝日の過ごし方がチリ流でもあるのです。



レポーター「鰐部マリエ」の最近の記事

「チリ」の他の記事

タグ:

  • 1218 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /