(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

種をまいてから一年ほどのモリンガの苗木

種をまいてから一年ほどのモリンガの苗木

最近、サンパウロの日本人の間ではモリンガを飲んでいるという声がぽつぽつと聞かれます。

モリンガのお茶は非常にビタミンミネラルが豊富で、若返り効果が高く、糖尿病などにも効果があるということで試しに飲み始める人が多いようです。

一般市場に出回っておらず、ひっそりと日系人関連の施設や個人ベースで販売されています。

サンパウロのモリンガブームの火付け役で、サンパウロ近郊で唯一計画的にモリンガを栽培している中沢宏一さんにお話を伺い、栽培地を見学させていただきました。中沢さんご自身も実際、白髪だった髪の一部が黒々としてきており、身をもってモリンガ効果を証明しています。


ビタミンミネラル豊富なモリンガ茶

ビタミンミネラル豊富なモリンガ茶

モリンガは既に昔から海外よりブラジルに持ち込まれ、ブラジル東北部の貧困地帯では「緑の乳」とも呼ばれる栄養食品として重宝されていたそうです。

農業者である中沢さんがモリンガに注目したのは、実は栄養価の高さからではなく、アグロフォレストリーに最適であるという観点からだったそうです。


お茶にされるモリンガの葉

お茶にされるモリンガの葉

ブラジルには多くの有用材が存在しますが、木はまっすぐ伸びたものでなければ加工がしにくくなります。他の植物と混植することによってまっすぐ成長することが可能ですが、そのためにモリンガは大変効率的な植物だということです。

例えば、有用材が成長して利用できるまでには数年、数十年とかかりますが、その間もモリンガは虫に食われることなく、茎は家畜の飼料としても使え、もちろん、葉は乾燥してお茶やふりかけにも加工できます。花は精力効果があります。

根はやわらかいので土壌改良も容易な上、別名でワサビの木とも言えるようにワサビを思い出させるような風味があります。

アグロフォレストリーの観点から見ればまさに未来の植物です。ブラジルには無数の農場があるため、中沢さんは新しいプロジェクトとして、現在自宅で育てているモリンガの苗とジャトバやイペーといったブラジルを代表する有用材の苗を各農場に普及させることで、地球にやさしい循環型農畜産業を目指しています。まさに若返りつつ、夢が大きく広がるモリンガです。


精力剤効果もあるモリンガの花

精力剤効果もあるモリンガの花


種をまいてから五年のモリンガ

種をまいてから五年のモリンガ


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 2294 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /