(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業...日本語教師、ライター

居住都市...台北市近郊の新北市(台湾)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

大人気 蔡英文グッズ

2016年01月30日 up

蔡英文選挙事務所 *スマートフォンで撮影

蔡英文選挙事務所 *スマートフォンで撮影

1月16日の総統選挙で当選した民主進歩党(以下、略称の民進党)蔡英文(ツァイ・インウェン)氏。
選挙事務所では、小英(シャオイン、『英ちゃん』という感じの意味)グッズが売られていましたが、当選後、人気が更に上がり、多くの人が買い物に訪れました。


グッズ売り場の「小英商號(シャオインシャンハオ)」

グッズ売り場の「小英商號(シャオインシャンハオ)」

選挙後は、17〜19日に「買一送一(『1個につき1個サービス』という意味の台湾ではよく見かけるフレーズ)」の当選記念セールを行なっていたので、私も日本の知人に送るお土産を買いに行きました。

そこで売られていたものを、以下ご紹介します。


展示されたTシャツ、ポロシャツ

展示されたTシャツ、ポロシャツ

上の写真のTシャツとポロシャツは399元(約1,422円)で売られていましたが、当選記念セールでは、これらが1つの価格でもう一つついてきました。


こちらは無料でいただいた物

こちらは無料でいただいた物

上の写真の消しゴムは、事務所で並んでいる際にボランティアスタッフからいただいた物です。

消しゴムの下の物についてですが、緑の紙は16日の夜、蔡英文氏が当選のあいさつでステージに上がった際、ステージ横から噴射された紙吹雪です。あいさつ終了後、多くの支持者が地面に落ちたこの紙吹雪をかき集めていました。

ステッカーは、ボランティアスタッフのスタッフ証のホルダーに入っていたもので、ショップに売られていないか確認したのですが、「売り切れた」と言われ、あきらめていました。私が買い物を終え、家路に就いている時、私が質問したボランティアスタッフの方が走って追いかけてきて、渡してくれたものですが、その3分前には前出の緑の紙もわざわざ追いかけてきて渡してくれました。


私が購入した小英グッズ

私が購入した小英グッズ

2度も私を追いかけてきて、記念品を渡してくれたので、さすがに申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、同時にその訪問客を大切にする精神には頭が下がる思いでした。

この場を借りて、そのボランティアスタッフの方と、選挙事務所の方にお礼申し上げます。

私が購入した物ですが、ポロシャツが560元(約1,982円)、ブタさん型のミニクッションが499元(約1,766円)、紙製の名詞入れとスマートフォン立てが40元(約142円)、紙製の財布(2枚のステッカーの下)が60元(約212円)、黄色の猫のステッカーが60元でした。

事務所の借用期限が19日までということもあり、小英商號は19日で閉店しました。

デザインも悪くなく、多くの方が列を作り並んでいただけに、閉店が惜しまれます。


*小英商號のfacebook
https://www.facebook.com/iingstore/


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 1578 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /