パタゴニア流のバーベキューの楽しみ方
2015年07月26日 up
ボタと呼ばれるヤギの皮で出来た袋を使ってワインを飲む人
南北に細長いチリでは、北は広大な砂漠地帯が広がるアタカマ砂漠、南は氷河や緑豊かな自然が広がるパタゴニアと随分と違った様子の自然環境が広がっています。そんな南部パタゴニアでは、とても豪快で美味しい羊肉のバーベキューが有名です。チリ南部では、食用する羊肉は主に1歳以下のラム肉がメインで、マトンに比べると臭みが少なく食べやすいのが特徴です。
羊を丸焼きにして豪快に焼くのがパタゴニア流のバーベキュー
日本のバーベキューは、お肉を細かく切ったものを焼くスタイルが多いと思いますが、チリでは豪快に羊をそのまま丸焼きにします。そして焼いている間、仲間達と「ボタ」と呼ばれるスペインから伝わったワインを入れるヤギの皮で出来た水筒のような袋を使って、ワインを回し飲みする習慣があります。
近所の仲間達と集まって炎を囲んで遅くまで会話を楽しみます
ボタは10cmくらい口から離して袋を下に向けて飲むのですが、最初はうまく飲めず、口からこぼれたり、服に溢れてシミができたりすることも多々有ります。しかし慣れてくればボタを使って、仲間達とどこでも気軽に回し飲みができることから、チリ南部パタゴニアではよく使われています。風が吹き付ける大地で羊のバーベキューを食べながら、ワインを豪快に飲むのがチリはパタゴニア流の楽しみ方でもあるのです。
レポーター「鰐部マリエ」の最近の記事
「チリ」の他の記事
タグ:
- 1367 ビュー
- 0 コメント
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(7)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(6)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(5)
- 2017年8月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(5)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(2)