(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業...主婦ライター

居住都市...バンコク(タイ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

市場帰りのおばさん。バイクの前にも荷物がいっぱい

市場帰りのおばさん。バイクの前にも荷物がいっぱい

バイクが交通手段の主要な位置をしめるタイでは、その数もさることながら、バイクの乗り方も普通とはちょっと違います。
一台に3人以上乗る「複数乗り」はお手のもの、まだヨチヨチ歩きと思われるような子供を前に立たせての二人乗り、ヘルメット無し、後ろの席では手放しで携帯を打っていたり、ミニスカートで横座りなんてのも日常茶飯事です。


1,2,3...なんと4人乗り!!

1,2,3...なんと4人乗り!!

初めてタイに来た時は、彼らの自由奔放すぎるバイクの乗り方に驚愕しましたが、慣れてくると日常茶飯事のことなので、なんとも思わなくなりました。
この国にはこの国の"やりかた"があるのでしょう。


前に乗ってるのは赤ちゃん、親子ともども危ないなぁ。。。

前に乗ってるのは赤ちゃん、親子ともども危ないなぁ。。。

それでも時々「危険に対する認識が低くないか?」と思うこともあります。
それはやはり小さな子供をヘルメットも被らせず、乗せているのを見たときです。
近所の道ならまだしも、たくさんの車が行き来する車道だって、平気で乗せて走ります。
バイクの接触事故や転倒事故も後を立たないのに、見ているこっちのほうがハラハラします。


これもあってはならない乗せ方。運転手も子供みたい?

これもあってはならない乗せ方。運転手も子供みたい?


ちょっと見づらいですが、後ろのシートで携帯中の女性

ちょっと見づらいですが、後ろのシートで携帯中の女性

小さなときから乗り慣れているタイ人にとって、バイクはまさしく"脚同然"です。
バイクタクシーに乗るときも、タイの女性は大抵後ろのシートに横座りして、携帯をいじったりしながら余裕しゃくしゃく。
そうとは知らず、知り合いの日本人が始めてバイクタクシーに乗ったとき、運転手の腰にがっちり両手を回したらビクッとされたのだとか。

日本とは違いすぎるタイのバイク事情。使いこなすには時間がかかりそうです。


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /