米人気バーガー店シェイクシャックの行列を回避せよ
2015年12月31日 up
看板メニューのシャックバーガー。やわらかくて、ジューシィで食べやすい!
2015年11月、首を長くして待っていたアメリカのハンバーガー店「シェイクシャック」日本1号店がついにオープンしました。
ニューヨークに住んでいたときも何度か行ったことがあり、そこでも行列ができる人気店でした。ニューヨークには何店舗かあるんですが一番知られているのがマディソンスクエアパークという公園内にあるお店です。
日本のお店の場所が外苑前のイチョウ並木と聞いたときは、わざわざ自然の多いNYと似たロケーションを選んだのだと「なるほどな」と思いました。
ほとんど行列ができてません。
オープンした11月はちょうどイチョウ並木が色づいてただでさえ外苑前が混む時期であったので、行列がお店の外にもできて1〜2時間待ちだったそうです。
オープンしてからずっと行きたいと思っていて、外苑前に行ったとき何度かお店の様子を見に行ったんですがいつ見ても行列。大行列。でも、夜は比較的行列が短いということに気がつきました。
そこで、クリスマスの夜に行ってみると読みがあたっていて、たった2組しか並んでおらず1、2分待っただけですぐに注文することができました。ガッツポーツです。
オーダーができあがるとこれが震えて知らせてくれます。
注文したのはビーフ、チーズ、レタス、トマトがサンドされたシャックバーガー(680円)とストロベリーシェーク(480円)。
こちらのお店のこだわりは、ホルモン剤などを使わずに健康的に育てられたアンガスビーフを100%使っていること。食べてみると、バンズがふにゃっとやわらかく、お肉がジューシィで香りがよく、野菜が新鮮。すごくさっぱりとしてクセがなくて食べやすいです。これが日本で食べられるなんてうれしいです。
お、おいしいです!このシェイク。
シェイクですが、ニューヨークでも頼んだことがあってそんなに記憶に残る味ではなかったはずなのに、今回飲んでみたら濃くてストローですえないほど重みがあってすごくおいしかったです。きっと、アイスクリーム大国アメリカではどこでも比較的おいしいシェイクが出されていたのでこの味を特別に感じなかったんだと思います。日本だと、かなり味が際立ちます。
お店はテラス席が多くあり、今の時期はストーブをきかせていますがやっぱり寒いので、外に居るのが気持ちの良い季節になったらテラス席で食べたいと思います。
夜のテラス席も素敵です。早くあったかくならないかな。
まだまだ行列は続くとは思いますが、お店は夜10時までやっていますので、週末・昼間を避けていってみてください。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)