(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業...フリーランス
居住都市...ブラジル国サンパウロ市

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

基礎教育6年生の10点満点の算数のテスト用紙

基礎教育6年生の10点満点の算数のテスト用紙

返ってきた子どものテストを見ると、間違いのチェックだらけでたったの10点!

ブラジルでは、この結果を見て心配するのは気が早い、ということになります。

日本の公教育を受けた人にとっては、先生がテストの答え合わせをする時のチェック法は、正解は丸、間違いはチェック印やバツが入るというのがスタンダードな感覚ではないかと思ます。

満点の場合の数字は時によって違いはあるものの、100点満点、と言うのが一般的なテストの数値かと思います。

ブラジルでは小中学校のテストで、正解の場合、丸をつけずにチェック印、間違いの答えにはバツを付けるのがおなじみです。そして、満点は10点と言うのも一般的です。

初めてブラジルの学校に通う子供のテストの答案を見た時、日本だと間違いを表すチェックだらけで、点数が8点、9点、10点だったことに、それほど勉強についていけないとは...と親としては一瞬かなりの衝撃が走りました。よくよく聞くと、ブラジルでの採点法が先に述べたもののようであるという事で、ひとまず胸をなでおろしたものです。

たくさん問題数があるのに10点満点と言うのは、細かい採点ができない気がしますが、基準はあいまいです。

何事もブラジルと日本は反対のことが多いですが、テストの正解にも、日本なら間違いを表すチェックが正解というのも興味深いところです。


基礎教育6年生の10点満点のポルトガル語のテストの答案

基礎教育6年生の10点満点のポルトガル語のテストの答案





レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 2106 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /